表示件数
0

先輩の始まり

今年から中学2年生になり、自分が所属する
サッカー部に後輩が入ってきて、
先輩という立場になりました。1年生に優しくて、チームをまとめいい先輩になりたいです。
応援お願いします

0

応援部!!

今年も始まりましたね…去年までは応援される側だったのに…今年からは応援する側に…

5

部活がまとまらないことについて

僕は、合唱やアカペラでポップスなどを歌う部活に入っています。僕たち3年生は3人だけで1年下の後輩は8人います。後輩とは仲良くしているのですが、部活でみんなは真剣にやっていないように感じるのです。でも、この言葉で片付けていいのか、後輩にはいろいろな人がいます。中学校から部活で合唱をやっていた人、音大に行きたくてその受験のために入っている人、入ってきた動機も様々で、みんな同じ音楽でも違う考え方があるのも無理はありません。でも、そのことについて把握できていなかったのかもしれない。甘やかしたというか、目をそらしていたところがあったように思います。他の同級生2人と話し合おうと言っているのですが、なかなか予定も合わず、でもこの思いは皆共通しています。僕はこの部活がとても楽しかったし、みんなにも楽しんでほしいと思って、それを自由をある程度許容する形でとってきました。それが、時間が空いたらすぐ遊ぶ時間に使おうとする、話し合う時間なのにおしゃべりがおおくて全く形にならない、なんかスマホを見ている、、、思い通りに動いてくれないのは、みんななりの事情があって、それを理解し会うことで解決していきたいと思っていたのに、間違えて、部活として普通はやらないようなことも許容してしまう結果になってしまいました。僕は怒られることも怒ることも苦手で、というか、怒れない。怒ることが解決策だとも思えない。みんながどういう気持ちで音楽に向き合っているのか知りたい。なのに、きっぱりと、これは悪いと言うことで傷つく人が出ることを恐れているのか、自分が判断を誤って、自分でも自分の判断が信じられなくなることを恐れた姑息な言い訳をしているような気もする。小学校で揉め事があった時に、先生には変えたい思いがあって、いろいろな形で伝えようとしても伝わらなくて、結局クラスを変えられなかったことがありました。どんな伝え方をしたらみんなに届くのか、僕自身考え方を変えなければならないのか、なんかもう八方塞がりのような気がします。うまく言えなくてすみません。でも自分たちで考えても答えが出る気がしなくて、ここに書くことで、他の人の意見が聞けたらいいなと思って書きました。一刻も早く3年生の間でも話し合います。自分の知らない世界を見せてくれた部活を壊すわけにはいきません。来週の初めから1年生も入ってくるので、