部活終わり、電車通学の友達と交差点で別れてひとり自転車で帰る私。
毎日一人だけど、独りじゃない。
だってイヤホンから流れてくる大好きなMrs. GREEN APPLEの曲が在るから。
クリスマスが近づいて、住宅街には可愛らしいイルミネーションが飾ってある家もちらほら。
寂しいはずなのに何故か心が温かくなったのは 寄り添ってくれた音楽のおかげだったのかもしれない。
2ヶ月ほど前に学校の友達とバンドを組むことになりまして、今は来年の文化祭で披露することを目標に活動しています。私はあやちゃんに憧れてドラムできるようになりたいなと思いドラムをやることにしました。ついこないだ電子ドラムを買ってもらい練習しています。来年の文化祭まであと一年切っています。なので学年末までになんとか基礎を身につけて来年の文化祭を必ず成功させます!!
心が凍りそうでも
それを溶かしてくれるのは
ミセスの曲
これが 私にとってあったかいプレゼント
白い息を出しながら歩く学校からの帰り道
駅前ではイルミネーションがきらきら光っている
初めての高校生活。時間があっという間に過ぎた。
もうこんな時期か、と気付かされる自分
今年のクリスマスは初めてMrs. GREEN APPLEの音楽と過ごすことができるんだ、幸せだなあ、
あの冬、私の空っぽだった心に無限大の橋をかけてくれたのはMrs. GREEN APPLEのパブリックだった
"クリスマス"
外を歩けば恋人たちでいっぱい
それぞれみんな幸せそうに笑い合いあって
それに対して私は
一人歩いている
でもさみしいなんて言わせない
「なんで?」だって?
それは Mrs. GREEN APPLE の曲をイヤホンで聴きながら歩いているから
大好きな5人の音楽を聴く、それだけで私は幸せ
メリークリスマス
白銀の世界にたたずむ私
空には満天の星
サンタさん どうか
ミセスの曲を世界中に
届けてください!
そっとお願いしたの
と、そこへ隣の家の
三太(さんた)さん現れ 一言。
「冬の寒さが身に沁みるな~~」
「なんじゃーーーーい!」
中学生になってから、サンタは私のところにプレゼントを届けてくれなくなった。心の中からいなくなったからだ。でもミセス先生と出会ってからサンタが私に届けてくれるのは、そんな寂しい心も温めてくれるような素晴らしい曲ばかり。
ミセスにはまった今年
はじめてここに書き込んだ
今年の残り(クリスマスまで)に告白する
そう誓った
でもまだできてない
勇気がでない
私なんかでいいのだろうか
まだなやんでる
そんなときにきくミセスの曲
それは…
青と夏!
みなさんつっこんでください!いまは冬!笑
でもすごい勇気づけられる!MVもさいこーですよね!
大好きな彼と一緒に過ごすクリスマスもいいけど
家族と過ごすクリスマスも悪くないなぁ