表示件数
0

希望のある未来へ…

ミセス先生こんばんわ。
私の悩みを聞いてください。
今私の住んでる町で停泊中の船内からクラスターが発生してしまいました。昨日一昨日まで何も無く穏やかで平和なふるさとが急に危機に晒されてどん底に落とされた気分でした。高齢者が多い町なのでとても不安です。しかも私にとってとても大切な人が今風邪を引いてしまっていて住んでる町は違いますがこの世の中なのでとても心配です。不安に押し潰されそうで夜も眠れません。元々心配性が酷い私なのでもう会えなかったらどうしよう。風邪が悪化したらどうしよう。など、マイナスな方ばかり考えてしまいます。プラスに考えららるようポジティブになりたいです。今はミセス先生の曲を聴いて一日一日を何とか乗り越えて頑張っているところです。
どうか希望をください。

0

方言

ミセス先生、こんばんは!
今休校中なので、家でいろんなことを始めました。
その中で一つ、気になったことがあります。

私が小学生の頃、掃除で机を運ぶ時に、
「はやく机つってー!」
と先生がいつも言ってました。私にとっては当たり前のことだったのですが、最近ふと「つる」の意味が気になって調べたら、この地方だけの方言だったことを知り…ここ数年で一番の衝撃でした。
他にも「えらい(『疲れた』という意味)」や「つんどる(『混んでいる』という意味)」など、日常生活の中でよく使っている言葉が多く、意外と方言って身近なものなんやな…と感じました。

そこで、ミセス先生に質問です。
自分だけの呼び方・呼び名や、よく使うけど一部の人にしか通じない言葉、よく使う方言などはありますか?

0

辛いです…

コロナの影響で3月からずっと学校が休校で私と弟がずっと家にいるせいでママの機嫌が悪く、家の雰囲気が最悪です。
うちはパパよりママの方が強く、家の雰囲気はママの機嫌で決まります。
私たちはなんとかママの機嫌を良くしようと課題もあるのに頑張って家事を手伝っています。
しかし、ママの機嫌は一向に良くならず私はストレスでお腹が痛いです。
パパは職業柄自宅勤務は可能なのですがパパが家にいるともっと機嫌が悪くなるので、あえて会社に行くようにしています。
休日は私と弟とパパはの3人で意味もなく近所を散歩してできるだけママを1人にさせるようにしています。
私がママに怒られたり、気を遣ったりするのはもうなれましたが、弟やパパがママの機嫌を伺っている姿を見るのが何よりも辛いです。
ミセス先生、こんな私を元気付けてもらえませんか?

0

私の今

ミセス先生こんばんは!
わたしは今就職活動中です。就職は地元でするつもりのため今年は関東で過ごせる最後の1年です。就職活動が終わり外出もできるようになったら、地元に帰る前にまだ行ったことのない所へ行ってみたいと思っています。
ぜひここ行ってみてというオススメの場所などありますか?良かったら教えてください!

0

Stay home

ミセス先生、こんばんは!

自宅待機が続いていますが、ミセス先生はいかがお過ごしでしょうか?
私は大学院生なのですが、現在大学が閉鎖されているため自宅で過ごしています。

家にずっといると運動不足になるし、気が滅入るので最近散歩をするようにしていました。
時間には余裕があるので、ゆっくり歩いて約3時間の散歩をするのが習慣となりました。色々な生き物がいたり、道端に花が咲いていたり、、、そんな発見を童心に返って楽しんでいます笑

しかし、散歩だけでは足りないのか、全体的に体が弛んできた気がしたので昨日妹とバレーボールを持って近くの公園に行きました。小学生以来の公園遊びにすごくはしゃいでしまいました笑

帰りは「グリコ・チヨコレイト・パイナツプル」を唱えながら大股で歩いてどちらが少ない歩数で帰ってこれるかを競いながら帰ってきました。バランスを取りながら大股で歩くのが結構難しくて、家に着く頃には息が上がって汗ばんでいました笑
この運動のおかげで今日は筋肉痛です、、、苦笑
楽しくランジのような運動ができるのでオススメです!!笑 自炊チャレンジをしている高野先生に是非やってほしいと思います!笑

みなさんも体調に気をつけてください!
そして、この状況を乗り越えましょう!
またミセス先生のライブに行けることを楽しみにしています!!!!!

0

自粛中

こんばんはミセス先生!
わたしは栄養士関係の仕事をしているのですが小中学校が休校になってしまい、給食もストップしてしまうことになってお仕事もお休みになってしまいました。
今はしばらくお家で自粛中です。こんなとき家ではミセス先生のdvdをみたりミセス先生がYouTubeに投稿してくれるライブ映像をみたりして過ごしてます。元気をもらってます!ありがとうございます!はやくこの状況がおさまってくれるよう一人一人が今は頑張るしかないですね(T_T)
StayHome!!!!

0

曲順見たら ザ・Mrs. GREEN APPLEって感じがして7月8日が待ち遠しすぎる!Mrs. GREEN APPLEベストアルバム「5」2020年7月8日Release!
 あと75DAYSをみんなでwait!

てかミセス先生の新しい写真かっこよすぎんだろw

0

テレワーク

ミセス先生こんばんは!
テレワークでのラジオお疲れ様です!実は私もコーラス部に所属しており、練習できない今の期間でも大会の練習のため、LINEのテレビ電話で同じ学年の部員と先生とでレッスンしています。
そこで先生が「じゃあ合わせて歌ってみて!」とおっしゃられて、私達はもちろん時差があるためズレるのですが先生は分かっていないのか、「ほらズレるやろ?あかんやん」と言われます(笑)これもまた新鮮だなあと思いながら受けています。
ミセス先生はこの期間で新たにメンバー内で初めてみたこととか新鮮なことはありますか??

0

布団

先日の授業の布団の話めっちゃわかります!私もA型なので敷布団のカバーがズレてたりとか、掛け布団が横向きになってるのとかすごい嫌です!授業中ずっとわかるわかるって言ってました。

0

スッキリ

おとといのラジオで、大森先生達が笑ったり泣いたりするとストレス発散にもなり、免疫も上がると言っていたのでたくさん笑ってます!気分も明るくなるし、気分もスッキリしました!ありがとうございます!