表示件数
0

ギターの音

大森先生こんばんは!

先週の弾き語りも、とっても心に響きました。
私自身はギターに触ったことすらないですが、やっぱり音楽の素敵な所は、何かを媒体として色々な想いや感情が直に伝えられることだなと思いました。
大森先生のおかげで、どんどん音楽に魅了されている毎日です!
大森先生は、まだやったことがない楽器で、してみたいものはありますか?
私はいつかハープを弾いてみたいです!

0

大森先生、気になることがあります

大森先生こんばんは
突然ですが、Mrs.GREENAPPLEの歌詞や、タイトルによく聖書に関するコトバが出てくるんですけど、昔何かキリスト教に触れる機会があったんですか?気になります笑

9

ミセス部

今日は、「超現代史」とリンクさせて…今!みんなが聴きたいミセスの曲はなんですか?
私が今聴きたいミセスの曲は「嘘じゃないよ」です。気づいたら頭の中で再生していることが多い曲です!
皆さんはなんですか?気軽にレスください!

0

幸せな日

大森先生こんばんは!
私事ですが9月29日は私の誕生日でした。
誕生日というのはなにか特別な感じがして小さなことにも幸せを感じられる日な気がするんです。そんな日に、心があたたかくなる曲だなと思い、よく聞いていた「いつも何度でも」の弾き語りを大森先生がしてくれてとてもとっても幸せな気持ちでいっぱいでした。曲もギターの音色も大森先生の歌声も美しかったです。本当に幸せな日になりました!ありがとうございます!

0

疲労と癒し

大森先生こんばんは
今年から農業高校に通っているちびです!前回の「いつも何度でも」の弾き語り、電車に揺られながら聴いていて、大森先生の歌声で癒されています。
私にとってこの時期は、第二の受験の時期と呼ばれる類型選択の時期で、勉強や実習などでとんでもなく忙しいです。類型に入るとその動物を主に管理できるようになります。私は酪農類型に入りたいのですが、今年は倍率も高く、その上学力もない私には無理かもしれないと思ってしまったりしています。
でも、そんななか活動休止中でありながら大森先生がラジオで歌を歌ってくれたりすることが活力になっています!
これからもミセスロックスやミセスの楽曲を聴きながら、色々頑張っていきたいと思います!

0

また心の底から楽しんで

大森先生こんばんわ!大森先生の授業での言葉は毎回私の胸に届いています。
大森先生に相談があります。私は5歳の頃からダンスを習っています。私はダンスを踊っている時が楽しくて好きです。でも、最近心の底から楽しんで踊れてる気がしません。踊っている時に、どう見えているだろうとか色々考えて踊ってしまっています。考えないようにしようとしても考えてしまいます。私はまた心の底から楽しんで踊りたいです。どうしたらいいでしょうか。

0

大森先生こんばんは。
先日のミセスLOCKSでは木村弓さんの「いつも何度でも」の弾き語りとても感動しました。
寝る前に聴いたんですけど、なぜだか分かりませんが涙が溢れました。でも心が暖かくなりました。ありがとうございました。
他の曲も楽しみにしてます!

0

子守唄

大森先生こんばんは
昨日のミセスLOCKSでのお話とても心に響きました。
終盤での「いつも何度でも」の弾き語りの途中でラジオから聞こえてくる声が心地良く、子守唄みたいで弾き語りの最後の方で寝てしまいました。(すみません。)毎週、ミセスLOCKS楽しみにしています。これからも頑張ってください。応援してます!

0

幸せと不幸

大森先生の「幸せ」についての話を聴いて、みんな同じ事を感じてるんだなと、思って安心しました。

そんな大森先生の話を聴いて、私は今、自分を変えるべきなのか悩んでいます。
臆病で内気な性格を変えれば、きっと今まで手に入れる事が出来なかったものを身近に感じることが出来るのではと思っています。

ですが、後ろ向きなことも考えてしまい、「いきなり性格が変わって周りが引くんじゃないか…」とか、「そもそも無理矢理性格を変えようとしなくてもいいんじゃないか…」とか考えてしまいます。
やっぱり、変わるにはとても勇気がいりますし、正直怖いです。

「幸せ」の次に「不幸」があるのと同じように、自分を変えるにしても、「長所」の次には「短所」があります。
大森先生の、「怖いのはみんなそう」という言葉を聴いて、気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

0

いつも何度でも(弾き語り)

昨日の弾き語り、すごく素敵でした!
始め声を出す前の、「はあ~」って息を吸っていた瞬間、涙腺が崩壊しました。笑
そして歌が始まると涙が止まらなくなりました。歌の名前などではどんな曲か知らなくて、始まったら「あ、この曲か」でまたティッシュを使うことになりました。
ギターのほかに音がなくて歌詞が入ってきて、また鼻水が止まらなくなりました。
大森先生の弾き語りは涙腺に弱いです。きれいな歌声、優しい歌声、最高です。
またあったら同じことが起きるでしょう。笑