大森先生こんばんは!いつも素敵な時間をありがとうございます!
私は今年の夏くらいから「後から振り返れたら楽しいかな〜」くらいの軽い気持ちで日記をつけ始めたのですが、飽きっぽい性格のせいで続かず、最近全く書いていません。母にそのことを話すと、無理に毎日書かなくても良いのではないか、と言われたのですが、抜けている日があるとなんとなく寂しい気もします。書きたい日だけでいいのか、毎日書いた方がいいのか、大森先生の意見を聞かせてください!因みに大森先生は日記をつけたりされていますか?
私は生徒会役員選挙管理委員会に立候補しました!
普段学校ではほぼ喋らない一匹狼って感じの私なんですが、今回は何か、立候補しないと後悔するって思い、勇気出して手を挙げました。
もう一人立候補者がいたのでクラス投票で決めました。
正直全然自信がなくて、落ちるかなあって思いました。
でも、私がつとめることになって、内心すっごくビックリしました!
勇気出して手を挙げて良かったなって思いました。
後悔はありません!責任をもって頑張ります!
ちょうどさっき偏頭痛特集をテレビでやっていました。偏頭痛持ちの人の約60%に共通する原因が光だそうです。痛みが激しかったら暗いところに行ったり強い光を避けた方がいいと思います!
大森先生こんばんは!
私も片頭痛持ちで小学校の頃から悩まされてます( ; ; )ここ2年ぐらいはほとんど毎日痛くて困ってます、、。最近調べたら、片頭痛のほかに緊張型頭痛というのもあり、2つ持っている人も多いそうです。緊張型は肩こりや目からくるものもあるそうなので、大森先生も一度調べてみてください!また、肩こりからくるものだと、ハイドロリリースという治療法もあるそうです。ハイドロリリースというのは、トリガーポイントというところに注射をし、凝りをほぐすというものです。私はこの前腰痛がひどく、腰にこの注射を打ちましたが、すぐに治ってびっくりしました。肩に注射するのはちょっと怖いですがよかったらやってみてください(笑)
今受験生で勉強大変ですが、火曜日を楽しみに頑張ってます!いつもありがとうごさいます!寒くなってきてますのでお体お気をつけてください!
今週のミセスロックスで「Soup」の弾き語りとても良かったです。受験勉強で行き詰まっている時に大森先生の歌声を聴いて、なんだか気持ちが楽になりました。また勉強頑張れます。ありがとうございました!!
大森先生、こんばんは!
私は今年大学受験を控えているのですが、友達のことで悩んでいることがあります。
その友達はストレスを溜めやすい体質のようで、他人よりも受験への不安が強くて、体調まで崩してしまい、学校にもあまり来れていません。ストレスが原因だと病院で言われたようです。
その子はすごく頑張り屋さんで、ずっと前から将来の夢があって、報われてほしいと思っているのですが、「体調が治らない、どうしよう」と言ってる友達にどんな言葉をかけたらいいのかわかりません。
「きっと大丈夫」も無責任な気がしてしまいます。
どうしたらいいと思いますか?
大森先生こんばんは!私は8月から毎日頭痛が酷くて脳神経外科に行きました。診察はまず、脳のCTと首の骨のレントゲンを撮りました。先生には偏頭痛的なのじゃないかと言われましたが原因は不明です。肩こりが原因で頭痛が起こることもあると言われたので注意しています。偏頭痛の予防薬を処方していただきましたが、飲んでも痛い日がほとんどでした。ですがだんだん強い薬になってきていて今は1週間に1・2日程度の軽い痛みで済んでいます。なのでお忙しいと思いますが脳神経外科などに通ってみるのをオススメします!
大森先生こんばんは。
私は友達褒められたとき「そんなことないよ」ではなく「ありがとう」「ウフフ」「本当ー?嬉しい」仲のいい子には「でしょ」「まぁね」「今回上手くできた」「最高でしょ」などと返します。これって悪いことでしょうか?周りの子は「そんなことないよ」などと言っています。でも実際私はそのために努力しています。自分に自信があるのはダメなことなんでしょうか?またそれを表に出すのはだめなのでしょうか?
大森先生こんばんは!
私は小さい頃から友達に、冗談だと分かってても、「それ傷つくわー!」などと言われただけで自己嫌悪モードに入ってしまいます。自己嫌悪モードとは、心の中で「あー私今この子を傷つかせちゃって最低だな〜」「この子が私なんかのために時間を割いてくれてるのに私って迷惑だなー」と思ってしまうことです。
中学1のとき、あるきっかけで「HSP(highlysensitive person)」という周りの環境に敏感な人がいることを知りました。一種の体質で5人に1人いると言われているらしいですが、HSPの人は他人の感情を受け取りすぎて疲れたり、ちょっとした言葉からとても深く悪い方に考えてしまうという性質があります。私はそれを知った時、自分に当てはまりすぎてとても驚いたし、「あー今まで自分が深く考えすぎてしまったのはHSPだったからなんだ」とスッキリしました。
私の場合、他人がたてた些細な物音でその人の今の機嫌がわかったり、自分の発言にいつまでも後悔したりします。最初はもうちょっと鈍感な人に生まれたかったと思ったし、自分が悩みすぎてそれに気づいた友達が「ごめんね」といってくれた時にも「また迷惑かけた」と負のスパイラルに陥ってしまったりもしました。
しかし、HSPという体質を持っていると国語や芸術系に長けている、という面があるらしいんです!たしかによく考えてみると、国語の物語とかで作者の気持ちが直感的に読み取れることがあったな、とか、美術・音楽が得意だな、とかいいところがありました。また、前の担任の先生にも「あなたは周りのことを客観的に見て伝えることが得意で信頼できる」と言われたこともあってHSPでよかったと思える部分も見つけました。
今ではある程度この体質に慣れてきて、自分で気持ちを少しはコントロールできるようになりました。大森先生の作った曲を聴くこともコントロールの一部です。いつもお世話になってます!
最後に、ネットなどで調べてみると、自分がHSPだと気づいていない、そもそもHSPを知らない、という人がとても多いらしいのです。知らないと自分の気持ちの整理がつかなくて辛かったし、少しでも苦しんでいる人の助けになればと思いこの投稿をさせて頂きました。大森先生はHSP、ご存知ですか?
大森先生こんばんは!
私の学校ではテスト1週間前です!
どうしてもテストが嫌いです。
テストが嫌いな時ってどうすれば良いですか?
大森先生の緊張したりした時のいつも通りに戻す方法って何かありますか?