表示件数
0

大森先生こんばんは!私は高校三年生なので、今年は卒業旅行!東京!ってめっちゃ計画を立ててたんですよ。立ててたのに…コロナの影響でちょっとダメになっちゃいました…エデンの園の代々木2日目が初東京で、とっても楽しかったので、今度はゆっくり来たい!と思って楽しみに、本っ当に楽しみにしてたんです…(T_T)でもこればっかりは嘆いても仕方がないので、何かテンションを上げたいなと思いまして…大森先生は何かにウンザリしちゃって、寂しくなっちゃって、気分を上げたいなってなった時は何してますか?是非とも参考にさせてください……。

0

1日

大森先生こんばんは!最近、一日が経つのがめっちゃ早く感じます。お母さんに言ってみると「大人になると時の流れははやいよ」って言われて、なんか大人に近づいちゃった気がしてなんか微妙な気持ちになりました…したいことも沢山あるし、一日を大切にしたいのに、忙しないというか、早すぎるというか…大森先生の時の流れはどんな感じですか??

0

前髪

大森先生こんばんは!私は最近前髪をめっっちゃ気にしてます…の割には綺麗じゃないんですけど、登校中の風にやられて、せっかく朝綺麗にした前髪が崩れるんです!!どう思いますか?!風、ダメですねぇ…しかも私は癖毛で毛量が多いとか、髪がしっかりしてるとか悩みがめっちゃあるので、美容院に行って色々してもらってるんですが……前髪……って感じです。大森先生は髪のお悩みありますか?あと最近襟足が伸びてきてソワソワするんですが大森先生は襟足のお悩みありますか!

0

JK語

大森先生!わかりみが深いの進化版、「わかりみがマリアナ海溝」もありますよ!笑

0

初めてのLive!

大森先生こんにちは!
私は今年1年生になった女子大生です。大森先生に憧れて、10月から軽音部に入り、ボーカルになりました。12月の後半に行う、人生初のLiveでwanted! wanted!を歌います。
私は、中学、高校と、今までまったくの未経験だったので、周りのメンバーに迷惑をかけてしまうのではないかと不安です…。
何かアドバイスがあればお願いします!

0

大丈夫

大森先生こんばんは
先週の授業の「大丈夫」という言葉について、、
私は「大丈夫?」と聞くのではなく「無理そう?」と聞くようにしています。その方が「大丈夫じゃない。」ということを伝えやすいのではないかなと思うからです。でも「大丈夫?」の方が言葉の温かみはある気がします。日本語って不思議だなーと感じます。

0

ワクワク

大森先生こんばんは!
私はワクワクすることが好きです。新しいことに挑戦したり、自分の知らない世界に触れる時とてもワクワクします。
今はコロナの影響でワクワクできることが減っていますが、何か新しいことに挑戦しようと思いギターを始めました。弾き語りをしている自分の姿を想像するだけで、ワクワクが止まりません!!大森先生はどんな時にワクワクしますか?よろしければ教えてほしいです。

0

あの日の決意を裏切らないで

大森先生こんばんは。
私は勉強が得意で特に数学が好きです。将来は国立大学に入学して数学を学ぶと同時に教員免許を取りたいと思っています。
しかし最近、分からないことが増えているなと感じています。問題を解いているときに、
「あれ、何からすればいいんだろう?自分は何を求めているんだろう?」
と分からなくなってしまい、焦りと不安で苦しいです。気づけばノートは真っ赤になり、×だけがどんどん増えていきます。今までできていた数学ができなくなっていることが怖くて、悔しくて、泣いてしまいました。
でも、やめることなんてできないのでひたすらに問題集をやっていたときに「How-to」が聴こえてきました。
「あの日の決意を裏切らないで」
あぁ、自分は頑張りたくてここに入学したんだ。成し遂げたい夢があってここにいるんだ。
と前を向けました。いつも支えられてます。ありがとう。

0

一文字

大森先生こんばんは

こないだPerfumeLocksさんが【自分の曲を一文字で表す】っていうゲームをやっていたのでSOLを聞いている友達とMrs.の曲でやってみました
PRESENT →贈
ロマンチシズム→恋
Love me Love you→愛
viking→船
この四つは二人ともかぶったのですが
PARTYでは二人の意見が分かれました
大森さんなら一文字で言うとなんですか?
(ちなみに私は、【命】で、友達は【祭】でした)
友達と二人で聞いているので、読んでくれたら超喜びます!!!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

0

なかなか抜け出せません。

大森先生こんばんは。
私は、ぶりっ子ってどういう意味なんだろって思うんです。なんで、こんなこと思うかって言うと、自分がぶりっ子って言われたことが何回かあって、すごく傷ついてきたからです。私自身、男の人にだけ態度を変えたり、可愛いアピールとか全然してないはずなんですけど、かわいこぶっとるとか、ぶりっ子するなよ。とか、小中学生の時にすごい言われて。最近は少なくなってきたけど、またぶりっ子だって勘違いされたら嫌だなとか思うと、男子と喋ることとかも嫌になっちゃって、今はほとんど喋ってません笑
 でも、それじゃダメだなと思うし、普通に私も楽しく話したいです。他の悪口とか陰口とかは全然乗り越えれるし、そういう人はそういう人なんだ仕方ないなって思うことができるんですけど、これだけはあまりにもたくさんの女子に言われてきて、悪口としてでは無い人もいるんですけど、やっぱり私は嫌な気持ちになるのでなかなか乗り越えることが出来ません。
 大森先生は、ぶりっ子ってなんだと思いますか?どうしたら抜け出せるんでしょうか。

0

大森先生に憧れて

大森先生こんばんは!
私は、ミセスロックスで大森先生が色んな曲を弾き語りしているのに憧れて、ついにアコースティックギターを買うことを決意しました!

先日楽器屋さんにギターを見に行って、自分の体にあったアコギを見つけたのですが、色は黒が良かったのでお取り寄せしてもらうことにしました!

もともとドラムやエレクトーンをしていて、部活は吹奏楽部に入っているので音楽に慣れ親しんでいますが、アコギは難しそう、、!

だけど、大森先生みたいに弾けるように努力します!

夢は死ぬまで音楽を続けることです(*´∀`)

0

クリスマスまでに

大森先生こんばんは!
私はいつも二人の子と仲良くしています。1人は私と同じく一年以上恋をしていなくて、もう1人は初恋がまだでした。

そんな時、急に初恋がまだの子が彼氏が出来たと。。
私たちはとても嬉しかったしビックリしたけど、クリスマス直前にやってくれたなぁぁ!って話してました。笑
そして、好きな人がいない2人でクリスマスまでに好きな人を作る宣言をしました!!
まあ現在好きな人はいないんですけど、、
もうクリスマスまで1ヶ月を切ってしまいました。

大森先生、私に恋は実りますでしょうか。笑友達

0

誤字

大森先生こんばんは!
最近、LINEでの誤字が半端ないんです爆笑
「ここのクラリネットどうなってる?」って打とうとしたら「ここのクラリネットドーナッツ?」ってなってたりもするし、
「喜多川歌麿は美人」(←これは私なりの歴史の覚え方)って打とうとしたら「喜多川歌麿は差別用語」ってなっちゃったりして1人で爆笑しておりますん。(誤字というか変換ミスですね笑)
大森先生は盛大にやらかした誤字とかありますか?それと全然関係ないんですけど、よく使う絵文字はなんですか??

0

大森先生こんばんは!
わたししはTwitterやインスタなどでミセス先生たちの絵を描いています…!
突然ですが、ファンが描いたイラストはミセス先生たちに届いていますか?
届いていたら嬉しいなぁ。笑
私は全然上手くないんですけど、もうミセスファンの絵師さんたちが描く絵がほんとに素敵で…笑
是非見ていただきたい!笑(上から目線ですみません汗)

0

話す言葉、大好きです

大森先生こんばんは~
ミセスロックスをきいていると、ほんとに大森先生は語彙力が多く、発想が素敵だなとおもいます。ラリーしましょう、とか、それ大森!とか。本をたくさん読んだりしているのですか?言葉のはしばしに知性を感じます。さすが先生。

ミセスロックスの最近の黒板、大森先生の指とか髪の毛とかうつりこんでたら嬉しいなーとおもったりするのですが、先生の今をチラ見できる機会を希望します♪

0

補充

深夜で病んでたけど、今週のミセスロックスを聴いて笑えて元気が出た。やっぱり私にとって大森先生、Mrs. GREEN APPLEは必要不可欠な存在なんだな

0

ここが居場所

大森先生こんばんは!
私にはミセスの曲の中ですごく好きな歌詞があります。
それは、"HeLLo"の"もしも世界を変えれたとしたら僕は居場所を作るでしょう"という歌詞です。
私にはここが居場所だなと思える所がありません。でもミセスLOCKSは私にとっての大事な大事な"居場所"です。素敵な居場所を作ってくれてありがとうございます。
これからもずっとミセスが大好きです!

0

助けてください!

大森先生こんばんは。
私は1か月前くらいに初恋をしました。つい最近その人に告白されてあんまり感情を表に出さないタイプなので冷静を装ってましたが、かっこ良すぎるんです。爆発しそうです。助けてください!