表示件数
0

課題提出!

僕の今年のバレンタインは、テストが近いので朝から勉強タインでした。love me love youを聞きながら勉強して、合間にもらったチョコを食べるという感じで
一日をを過ごしました〜。チョコレートは集中したいときにいいですよ!

0

バレンタイン

(これは課題提出ではありません。)
私はなぜバレンタインがあるのか毎年疑問に思います。なのでバレンタインについて軽く調べてみました!バレンタインはローマで起きた出来事が元になっているみたいでキリスト教が関係しているらしいです。日本はキリスト教を信仰する人数が割合では少ないのにバレンタインのような行事があります。クリスマスもキリスト教が関係していますよね。私も正直自分が何宗か分かりません。それでも楽しければ私はいいです!

0

バレンタイン(課題提出)

大森先生こんにちは!
私はバレンタインで男の子にチョコを渡した事がありません。(泣)好きな人がいてもその人に渡してどう思われるかが怖いです。自分が行動起こさないと何も起きないっていうのは自分が一番分かってます。けど怖いものは怖いんです!いつか好きな人に渡せる日が来るといいです!大森先生は好きな子にホワイトデーとかでお菓子を渡した事がありますか?(結構気になります、笑)
ミセス先生が大好きです!先生にチョコ渡したいです。(笑)

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは!
わたし、小学2年生の時から好きな子がいたんです。そして5年生のバレンタインの時に勇気を振り絞ってチョコを渡しました。「2年生から好きでした」という手紙を添えて。するとホワイトデーに家までお返しを渡しに来てくれたんです。ありがとうと言ってくれました。本当に心臓がバクバクして嬉しかったのを覚えています。
次の年のバレンタインでも、チョコ渡しました。でも彼は中学受験をするので、中学生になればもう会えないと思い、「中学生になっても頑張ってね」と、手紙を書きました。ホワイトデーでは、お返しをくれました。
そして中学生になってから彼とは中学も離れ、私は引越しをしたので、会うこともなく月日は流れていきました。
わたしの母は美容師をしており、私が中学3年になったある日「彼が美容室に来たよ」と言いました。彼が、母の名札を見て「もしかして、私のお母さんですか?」って気づいてくれたみたいでした。その話を聞いた時、心臓が跳ね上がりました。それから何度か母の口から「また美容室に来てくれたよ」と聞く度に、やっぱりまだ好きだな、会いたいなという気持ちが大きくなっていきます。

彼のホワイトデーのお返しは、好きという気持ちなのか、くれたからお返しをしようという気持ちなのか分からないけれど、もう一度彼にあって、好きだと伝えに行きたいと思っています。

初恋が実りますように

0

本当にあったバレンタインの話

バレンタインの思い出は友達とどっちの方がチョコをもらえるか勝負をしたことです!
3人でやったんですけど、いろんなクラスを周って友チョコ、義理チョコをたくさん貰いに行ってみんな10個以上貰えました。
しかし、本命チョコは残念ながら誰も貰えずただただ楽しかった思い出でした。

0

課題!

バレンタインかぁーと学校の課題に追われながら思う日々そんな時ある子も共に課題に追われていた。僕はその子から貰えるんでは無いかと期待をはずましていたのだが当日貰えることはなかった。明日から冬休み、半ば諦めてた時こんなLINEがきた、あの子からだ「クリスマスのお礼今日渡したかったんだけど作る時間なくて(>_<;) 新年度渡す!」との事俺は舞い上がった。新年度楽しみだなぁ

0

バレンタインの思い出♡

大森せんせー、こんばんは。私のバレンタインの思い出は、数年前に起きた、ちょっぴり残念な思い出です。それは、トリプルデートのようなもので「それぞれがチョコを持ち合い、彼女のものはどれか」と、当てあうゲームです。しかし結果は、まっっっっったくだめで、3人でしょんぼりしながら、帰りました。今では、笑える話ですwww。大森せんせーは、残念なバレンタインの思い出ってありますか?

0

初課題提出!

大森先生こんばんわ
課題提出します!
中学2年生のバレンタイン前にクラスの女の子から「嫌いなお菓子ある?」って聞かました。
やった!これ貰えるやつじゃん!と思って当日はいつもより長い時間をかけて髪を整えたりして学校に行ったんですがその子からは結局貰えませんでした。
貰えると思っちゃいますよね!?笑
からかわれたんでしょうか?今ではバレンタインの笑い話です!

0

○ッ○ー

クッキー?
タッパー?
ハッピー?
ラッキー?
アッポー?

前回のピックはわかったんですけど、今回は本当にわかりません!難しいです!明後日のミセスLOCKS!で答え合わせするのかな?楽しみにしてます!

0

そろそろ春?

2月の中旬に入りました
天気がめちゃめっちゃ良いです
ポカポカ陽気。
もうこれからは 雪が降らずに このまま春に向かって欲しいです笑

0

大森先生こんばんは。
課題提出をしたいと思ってバレンタインのエピソードを思い出していたんですが、その前にまず私は男の子にチョコを渡したことがありませんでした!笑
小学校高学年の頃からずっと好きな男の子がいて、毎年この時期「今年何作ろうかな〜」「バレンタイン貰うとしたら何のお菓子がいい?」「もしかしたら余るかも」と、バレンタインの話になると露骨なあげたい雰囲気を醸し出してはいますが、チキンなのであげられたことは1度もなく…
今年こそは!と思っているのですが、何かいい渡し文句(笑)はありませんか…?

0

課題提出!

大森先生こんばんは!
私の本当にあったバレンタインの話は今まで本命を渡したことがないことです!!勇気がないとかではなく相手ができません!どうしたらいいですか!
でも今年は高校に入ってたくさん友チョコをもらったので大満足です!
でも!来年こそは!渡したい!!
大森先生は本命チョコ貰ったことありますか?

0

本当にあったバレンタインの話

キュンキュンした話では無いんですが…笑
1年前のバレンタインがちょうどテストが終わった日で、友達とチョコパーティしていたんです。もう、テストからの開放感で食べまっくて、流石に食べ過ぎたかなぁと思い体重計に乗ってみたら、5kgぐらい一日で増えてたんです!本当にゾッとしました笑
大森先生も何か体重がいきなり増えたり減ったりしたエピソードはありますか??

0

課題提出!!

私は高校1年生の時のバレンタインに、その前の年から付き合っていた彼氏に、スノーボールを作りました!
その時に、プレーンとチョコと抹茶の3種類作ったのですが、彼氏はチョコも抹茶も食べられなくて、でもプレーンだけだとせっかくのバレンタインが寂しいな、って思ったので、全種類入れて「お母さんにも食べてもらって!」って言って渡しました。
ですがお母さんは今まで色んな美味しいものを食べてきて、私の料理下手がバレるのでは...とか、会ったこともないのに渡すのは...ってすごく後悔していました。
ところが、その日の夜、彼氏からLINEが来て、「お母さんが『美味しすぎて店出せる!』ってはしゃいでる」って言ってくれたんです!
今はもうその子とは別れてしまいましたが、私の中ですごく素敵な思い出として残っています。

0

バレンタイン

バレンタインを含め、冬って毎年太るんですよね。
自分で作ったチョコ、もらったチョコ、お父さんや兄弟がもらってきたチョコをたくさん食べるので、多分毎年1キロくらい太ってます、、泣
今年も去年の最後と比べて2キロ増えました、、
大森先生はどうですか?やっぱり太りますか?

0

課題提出!

大森先生こんばんは!
私は、去年に男子友達にチョコをくれと言われ、私は手作りではなく市販の女子だったので、市販のをあげようとしました、、、
そしたら、市販のは要らないと...
わざわざ買ってきたのになぁと悲しくなりました、
家に帰って、バレンタインと言ったらこの曲!Love me,Love youを聞きながら一人寂しくチョコを食べていたのを覚えています...
そして今年、今度は違う男子から欲しいと言われ、市販だよ?と言ったら、他の女子に去年に初チョコ(市販)を貰って凄い嬉しかった!と言っていてこの子は貰えるだけで嬉しいんだなぁと思いました。
男子って本当に色々ですねw

0

本当にあったバレンタインの話

初書き込みです!
小学校の時、私の友達が好きな子にチョコを渡そうと、まるで本の中のような話ですが校舎裏に好きな子を呼び出してチョコを渡そうとしていました。
チョコは受け取って貰えたみたいですが、貰った子はただの義理チョコと思っていたみたいで、想いが伝わったかはよくわからなかったみたいです。
いつかその子の恋が実ればいいな〜!

0

2/14 課題提出でっす!!!

ミセス先生こんばんわ!!
青春の話ではないんですが…笑笑
小6のときの話です。
友達とチョコを交換しました。もらった時はめちゃ可愛いってなってたんですけど、カバンに入れて持って帰ったらなんということでしょう、溶けてました…笑笑
形はギリギリ残ってたんでもらったチョコを救助するためにすぐに冷凍室に入れました。というちょっと悲しいお話です。笑笑
また溶けることのないようにしたいです笑笑

0

バレンタイン!

残念ながら私には甘くてキュンキュンするようなバレンタインのエピソードはございません!!なぜなら中学高校という青春時代を女子校で過ごしてしまったからです!(泣)
でも女子校のバレンタインは凄いです。皆本気です。朝学校に着くなり皆交換し始めるし、クラス全員分作ってくる子もいるし…
中でもびっくりしたのが、昼休みに空き教室でチョコレートフォンデュをやってる子がいた事です!あと10分で授業始まるのに呑気にフォンデュしてて、、先生に見つかったらもちろん注意されるし、見てるこっちがヒヤヒヤしました(笑)

0

バレンタインの出来事

去年のバレンタインに、生まれて初めて気になる人にチョコを渡しました
クラスも遠くて話したこともほぼ無い相手で、すごく緊張したんですけど無事渡せました
告白した訳では無いので、その後も特に何も無いんですけど、初めてドキドキしながらチョコを渡した瞬間でした!
相手の事を想って贈り物をするのって良いなって思いました \(^^)/

0

2月14日

大森先生!昨夜の地震大丈夫でしたか?
こんばんは。
今日がバレンタインですが、土曜日が学校で。
帰宅すると母と妹がニコニコしながら「今日なんかあった?」と聞いてきました。「何も?」と答えると、「よっしゃー」「ざんねーん」と、二人で僕がチョコを貰ってくるかどうか賭けをしていました(T_T)
「げ…月曜にもらえるから!」と即答した僕。
人生初の本命チョコをどうか貰えますように…


○っ○ーの正解は「クッキー」だと思います。もし月曜にチョコが貰えなかったら宜しくお願いします。

0

甘酸っぱい

こんばんは今日は久しぶりに書き込みます!!
課題の「 本当にあったバレンタインの話 」について書きたいと思います

私が小学5年生の時好きな人がいました
その人にチョコを渡したくて
手作りトリュフを頑張って作ろうと思いました
14日に作って15日に学校に持っていったのですが直接渡すのは恥ずかしいし
下駄箱に入れてももし誰かにバレたらって思うと
なかなか渡せずにいたので結局15日には渡せず
次の日、移動教室の時にこっそり好きな人の
手提げ掛けにかけて置きました
直接渡せなかったけど
しっかり持って帰ってくれました。
当時の私は全然素直になれず中に入れた手紙に
「 義理チョコでも友チョコでもないからね 」と
書いたこと今でも覚えています笑
あの時作ってからすぐに渡せず時間が
経ってしまったからチョコがまずくなってたかもしれない...ごめんね。
なんだこいつって思うことですが
今思うと甘酸っぱく、ピュアで大切な思い出です

0

忘れない為に

大森先生こんばんは!いま14日の夜中の1時半なんですが、さっきめちゃでかい地震きました!福島県沖?が震源地って言ってました。
私の住んでいる地域は震度5強でした、揺れた瞬間は「わー地震か久しぶりだな」とか思ってましたが、そんな考えも吹っ飛ぶくらいの勢いで強く揺れました。リビングの物は散乱してて、キッチンの皿もバキバキで、玄関もぐちゃぐちゃになっていました。
東日本大震災から10年経とうとしていますが、その1ヶ月前にこんな大きな地震が来るとなると、とても良い気にはなれません。
私は当時5歳でしたが、記憶はすごく残っています。忘れちゃいけない、風化させない為にも語り継げていけたらなと思います!

1

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんわー!
早速ですが課題提出します!…といいたいところなんですが、特に今までのバレンタインでまだ思い出はなく、バレンタインは安定にぼっちで過ごしてます!笑
ですが、唯一あるとすれば昨日(バレンタイン前日)に片思い中の子からLINEが来まして、そのメッセージの内容がなんと!ミセス先生のことだったんです!!!!!!その子と話せたのも嬉しいけど、その子と話すきっかけになったミセス先生にも本当に感謝しています!!
改めて素敵な曲を作って下さり本当にありがとうございます!これからもずーっと応援してます!フェーズ2楽しみにしてます!!!!!!!!!

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生、こんばんは。課題提出です!

突然ですが、私は今、バイト先の先輩に恋しています。
その先輩と同じシフトに入った時、さりげなく「甘いもの好きですか?」って聞いたら好きと答えてくれたので張り切ってガトーショコラを(人生初)作りました!
お口に合うといいなぁ…喜んでくれるといいなぁ…と思いながらラッピングしました。いくつになっても、恋しい相手の喜ぶ顔を想像するのがたまらなく好きです。
明日また同じシフトなので、勇気を出して渡そうと思います。

がんばれ私!!!

0

人生初の....!!!(課題提出!!)

大森先生こんばんは!まずは、Project-MGAの設立、本当におめでとうございます!!ずっと応援してます!
さっそく課題提出します!!
私はそれまで、好きな人は居たけれど一度も男の子にバレンタインにチョコレートを渡したことがありませんでした。そもそも、男の子にチョコレートを渡す、という行為自体をとても恥ずかしく思っていました。
昨年、高校に入ってからは、校則で恋愛・交際が禁止されていたり、好きな人も出来なかったりしたので、今年も女子だけにしようと思っていました。
しかし、自分のクラスは凄く凄く男女の仲が良いクラスで、私は今までに無いくらいの居心地の良さを感じていました。「今まで同じ時間を沢山過ごしてきたこの仲間たちなら」と思い、私はクラス全員分(43人)のお菓子を作り、全員に配りました。
必然的に渡した子の中に男の子も居るので、私にとっては去年が人生で初めて男の子にチョコレートを渡せた年になりました!!みんなとても喜んでくれて、凄く嬉しかったです!!
因みに、ホワイトデーに何人かの男の子がお返しをくれたのですが、その中で1番面白かったのはトイレットペーパーでした笑笑そのトイレットペーパーは魚の絵が描いてあるとても可愛いものなのですが今でもちゃんと飾ってあります!!笑
そして、去年同じだったクラスの子は、2年になりみんなクラスがバラバラになった今年でも皆でご飯食べたり、長期休みの時には毎晩みんなで電話してるくらいの仲です!!これからもずっとこの出会いと仲間を大切にしていきます!!!