ミセス先生こんにちは!こんばんは!
私は明日から高校三年生になります。
コロナで始まった高校生活も、もうラストになります。コロナで行事があまりなくて本当にあっという間です。今年で部活も終わって受験もあって、、色々大変ですが頑張っていきたいです!! 私は!今年こそしたいことがあります! 、、、ちゃんと恋愛したい!!! 高校1、2年の時は勇気が出せないで気になる子に声を掛けれませんでした!今年こそは、、!大森先生、若井先生、藤澤先生、なにかアドバイスをお願いします!!
先生!はじめまして!私はこの自粛期間でミセスにハマったのでこの間初めてミセスLockを聞きました!突然ですが私の悩みを聞いてください!私には仲のいい部活の先輩がいるのですが、私はずっとその先輩に振り回されています…。先輩とは部活で仲良くなったと言うより、インスタのDMで仲良くなりました。先輩はいつも私の話を否定せず、優しく受け止めて聞いてくれるような人です。仲良くなって電話もしたり、部活の他の子も一緒に遊びに行ったこともあります。私はそんなとっても優しい先輩を段々気になり始めていました。しかし、先輩は誰にでも優しい人で色んな後輩と遊びに行くので私だけが特別じゃないことは最初からわかっていました。それでも好きな人が同級生にいると言っておきながらLINEでは大好きとか今度2人で○○行こうねとか絶対みんなに言ってるようなことを言われていつも心が揺らいでしまいます...どうやったらこんなちょろい自分から抜け出せますか??
ミセス先生こんばんは!
私は今、毎日車で仕事場に通っています。今年の4月で初心者マークが外れるのですが、運転がなかなか上達できません。ミセスLOCKSを最初に聴き始めた時はまだ学生で、運転免許すら持ってなかったため、その頃に比べれば成長したとは思いますが、せめてもう少し上達出来たらかっこいいと思ったので、運転のコツがあれば教えて頂きたいです!!
ミセス先生こんばんは!
ミセス先生の楽曲を聴いていてよく思う事があるのですが、元貴先生は曲を作る時、曲名を決めるのは最後ですか?それともある程度曲名を決めてそれを題材に曲を書かれているのでしょうか?
また、難しい言葉がつけられている楽曲もあったりしてそのような言葉はどこから取り入れているのでしょうか...?
個人の質問のようになってしまってすみません(土下座)
教えて頂けると嬉しいです!
ミセス先生こんばんは!
昨日クラス替えがありました!!奇跡的に仲良い1人の子とは同じクラスになれたのですが、その子以外と誰も話すことが出来ませんでした...
自分の極度の人見知りが改めて嫌になりました。
ミセス先生は人見知りなど無く自分から話に行けるタイプでしたか?教えて頂けると嬉しいです!
ミセス先生こんばんは!!
私は最近、ちょっと前に出た楽曲をリピートするのにハマっているのですが、その中でも、鯨の唄が大好きで、もし良かったら鯨の唄の楽曲秘話を教えてください!!
ミセス先生こんにちは!
私は今高校一年生です。私は中学校で生徒会長をしていました。そこで私は辛い経験をしました。
単刀直入に言うと私は顧問の先生にいじめられていました。笑 ちなみに顧問の先生は担任の先生でした。
生徒会のことならまだ分かるのですが、全く関係のないことようなことを「そんな言う?」っていうくらいみんなの前でボロクソ言ったり。笑 公開説教(?)のようなものです。やたら私の行動にグチグチ言ってきました。
私はただ学校を良くしたいという一心で生徒会活動に励んできたのですが、あまりにも先生のあたりがきつく、大好きだった学校にも行きたくないと思うようになりました。「学校に行ってもみんなの前でまた怒られる。」と怯えてしまい私は少しの間不登校になりました。休んでいる間も色々考えてしまい、受験生でしたが、勉強なんかできませんでした。
でもそこで私を支えてくれたのはミセスの音楽でした。自分の全てを肯定してくれたり、生き方を教えてくれたり。ミセスの音楽のおかげで立ち直ることができたと思っています。活動休止中でもYouTubeにライブ映像を配信してくれたり大森先生はソロ活動をしてくれたり。いつしかミセスがいない生活は考えられないようになっていました。
私の心の支えで精神安定剤のような存在のミセス先生がフェーズ2が開幕し、戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
辛い時期、私を支えてくれて本当にありがとう。
Mrs. GREEN APPLEが大好きです。
ミセス先生こんばんは!
私は最近新しい趣味を増やしたいと思い、漫画を読もうかなと考えています!!漫画を読むにあたって、単行本を集めるか、電子で読むか迷ってるんですけど、どちらがいいと思いますか?
また、あまり漫画読まない人におすすめしたい漫画はありませんか?
ミセス先生こんばんは。
私はミセス先生と同年代の24歳です。今年社会人7年目を迎えますが、転職をしようか考えています。ですがまた一から物事をスタートさせるのって結構勇気がいることで、行動力に移せるか少し不安な部分があります。ミセス先生は何かを始めるとき、どんな風に気持ちを高めていますか?
最近ニューマルのギターを練習し始めたのですが、若井先生の早弾きが難しい!!改めて若井先生の実力の凄さを感じました!今度は大森先生のパートも練習してみたいですぅ〜!
ちなみにニューマルのギターのコツとかってありますか??