表示件数
0

受験生に、、

大夢先生こんにちわ!
私は今、高校2年生なのですが進学校に通っており年があけると本格的に受験生として頑張らなくてはいけません。勉強が何より大事になるのであまり追えなくなるし、勇気を与えてくれる存在であるINIを見れないとなると心が折れてしまいそうです。

0

初INILIVE!

INI先生のLIVEに初参戦!広島グリーン
アリーナに行ってきました!!
パフォーマンスは最高にカッコよくて、大夢先生の
生歌も聴けて感動したし、なにより会場のMINIとの一体感がすごくて、とても楽しかったです。
2月の京セラドームも行くので、今度は私もしっかり掛け声やダンスなど覚えて、一緒に盛り上がりたいと思います!(10 THINGSのダンスが特に可愛くて好きです)
大夢先生に質問なんですが、LIVE中になにか気をつけてる事とかアクシデントとかあったりしましたか?ここだけの話!ってエピソードがあれば聞きたいです!

0

2023年今まさしくがんばってること

Log in to us!大夢先生こんにちは。私は今、新居へ引っ越すために現在の住まいの整理をとてもがんばっています!
多趣味で物が多いので、断捨離の選別やフィギュア等の売却、自治体で引き取ってもらえないゴミの処分など、本当にやることが…やることが多い…!
今の部屋にも長く住んだぶん大切な物も増えてきていて、引っ越しって大変なんだなぁと最近は毎日実感しています。それでも、新しい部屋で猫ちゃんと暮らす夢があるので、引っ越しまであと残り2日ですが最後までがんばろうと思います。

大夢先生も多趣味ですが、断捨離は得意な方でしょうか?
何か買う時にはすごく悩むということでしたが、捨てる方はどうですか?物持ちがいいイメージも勝手に持っています。

最近グッと寒くなってきたので、大夢先生もおいしい物たくさん食べてぬくぬくで暖かくお過ごしください。
黄色いアイツにもどうぞよろしくお伝えください。よいお年を!

0

2023年特に頑張ったこと

大夢先生こんばんは!
私が今年1年頑張ったことは自分と向き合うことです。新年迎えてすぐに受験がありましたし、4月には生活環境も変わり大変な1年で、身体が追いつかず体調を崩してしまうことも多くありました。そこで自分と改めて向き合い、身体の状態把握の仕方や心のコントロールを管理しながら上手く乗り越えることができました!特に良い方法は音楽を聴くことです。歌詞に注目して聴く派なので没頭してしまいます笑 慣れてないことの挑戦ばかりでとても辛い1年でした。よく頑張ったねと褒めて欲しいです泣 大夢先生の心の支えとして大切にしているものはなんですか?

来年も私にとって、大夢先生にとって良い一年になりますように!