2

苦手な会話

授業お疲れ様でした(*´꒳`*)ありがとうございます。
今日の放送とは、関係ないかとは思いますが気になりみんなの意見が聞きたく書き込みます。

ホラー映画やお化け屋敷、グロテスク、グロいと呼ばれる表現、何かの出来事。食べ物、場所、行動、何かしら自分は苦手だけど周りは好きだったり話が盛り上がっているときにどのような態度でいていいか分からないのです。
私が苦手なものは好きな方が多く、よく話題になります。前に、ごめん。それ苦手で…と恐る恐る発言すると一気に空気が悪くなりました。

どのような態度で、その場にいればいいのか、発言すればいいのか悩んでいます。それが好きな方を否定するつもりは一切ありません。ただ、話が聞くのが苦痛なのです。

教えていただきたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 無理しないでいいと思います。
    無理して会話に入る事もないし、もしも、その場に居て気分が悪いなら、一緒に居なくてもいいのではないでしょうか?
    伝わりづらくてすみません。

  • 遅くなって、すみません。
    伝わりずらくないです。優しいお言葉ありがとうございます。

    大勢だったらいいのですが相手と自分の1対1の計2人で話すことが多いので、それは難しくて。
    好きなことや共通の出来事ならいいのですが、苦手なことはどうしようと感じです…