0

ここで終わりたくない

私は小学校5年生の頃から祖父の入院をきっかけに、ずっと看護師になる事が夢でした。
しかし、高校に入ってから色んな看護体験に参加していく中で、カッコいい職業だと思ったと同時に厳しさや自分がこの仕事をやっていけるかという不安を抱き、そして模試では自分の頭の悪さを突きつけられ、看護師になるという夢を諦めかけていました。
でも、ある日家族と祖父との思い出話をしていた時に、ふと自分がどうして看護師を目指そうと思ったのかきっかけや高校1年生の時の担任の先生が今までずっと私に「あなたは絶対将来良い看護師になれるから期待してますよ」って何回も言って下さった事を思い出し、夢をここで諦めるわけにはいかないと強く決意する事が出来ました。
看護師になりたいと思って7年目でたくさん壁にぶち当たって来たので、今ではそう簡単に夢を終らせてたまるかって思います。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。