1

受験と言えば…

私は中学受験して中高一貫校に入ったので高校受験もなく授業も早めに進んだり大学のこと早めに考えるような機会を与えてもらってありがたく思ってます。
でももしかしたらほとんどの学校にあるかもしれませんが入試休みというものがあります。生徒はほぼ全員休みしかもほぼ平日だからみんな遊ぶわけですよディズニーとか行くわけですよ。でもたまに「あ…小学生の子達とかほかの人も受験のために頑張ってるのに遊んでていいんだろうか?」って思ってしまう。
次の入試休みは多分遊べても1日ぐらいほんとやらないといけないあと1年、されど1年。私の場合は1年でも足りないかもしれないぐらいだから。もちろん受験生の皆さんよりは勉強しないだろうし遊んでばかりだろうけどこの冬で他の子と差をつけてリードする。よくしてくれてる先生に頑張ったねって言われたいから。もちろん、行きたい大学に合格するために。あと1年頑張る

  • 若干関係ない話してすみません
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • その気持ちとてもわかります。
    私も中学受験して、受験無しでなんとなく高校生になることができました(^_^;)
    私の学校では2月に休みがあるのにもう入試休みの話題が出てますよw
    でも4年前は自分も必死に頑張ってたな~と思ったりします。それに比べて今は...って感じです。
    もう周りはガチで大学受験勉強してるやつも出て来たので自分も頑張らないと!!