2

留学

夏休みに一ヶ月間イギリスのオックスフォードに大学のプログラムで行っていました。
まず、一言。
「オックスフォードはいいぞ!」
 まず、街並みは非常に壮麗です。バロック様式の大学キャンパスに溶け込むように作られた街並みで、歩くだけでも目の保養です。キャンパスを開放している(有料ですが)所もあり、中に入ると、「これが大学か!?」と思うほど広く、美しいイングリッシュガーデンがあり、と至れり尽くせりです。
 次に、食事。よく言われる「イギリス飯はまずい」。これは、半分正解で半分不正解です。例えば、お肉、乳製品、パン、野菜は非常においしいです。自炊をすればまず間違いなくこの美味しさに気が付きます。しかし、冷凍食品や出来合いのものはお世辞にもおいしいとは言えません……。味がピンボケしています。できれば、自炊をおすすめします(私は大学の寮にいたので自炊をしていました)。ただ、パブのご飯は別格です。本当に美味しい(本場のフィッシュ&チップスは美味しすぎて、滞在中5回は食べました)!お酒もおいしいので、二十歳以上の方は是非(飲めない方は紅茶を推します。アフタヌーンティーをお試しあれ)。
 最後に気候です。私は病気持ちなのですが、もう心地よくて最高でした。夏なのにからっとしていて涼しい(北海道みたいな感じ)!こんなところにいたら、そりゃ学問もはかどるわと思えるような気候の良さです(ただ、冬は日照時間が短いそうです)。
こんな感じですかね。何か質問があれば、遠慮なくレスにて!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。