3

座禅を組み続けて四半世紀

今年も来てしまいますね…座禅組とチョコレート嫌いにとっては一年で一番存在価値の無い日が。なんでこんな日を設けたのか、ただただ「シンジラレナーイ」。
食べれるようになって一層実感しました。チョコを食べれなかった頃の方が、「いや俺チョコ嫌いだからチョコとか要らんわ」と真っ当な理由で強がれていたからまだ気が楽だったことに。
座禅を続けて四半世紀、そろそろ脚を解くほうが違和感ありまくりです。10代のみんなは、こんな大人にならないよう、早めに座禅を解くんだ…。

  • 史上最高の下克上
  • シンジラレナーイ
  • byボビー・バレンタイン監督
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  •  国家主席、お疲れ様でございます。私は、座禅を組み始めて今年で22年を迎える者です。チョコレート好きでもらえないのも、なかなか辛いものです。最近は、辛い感情もなくなって参りました。毎年気持ちはニュートラルです。迷走している瞑想状態から解き放たれる時が来るのを待つばかりです。
     「シンジラレナーイ」懐かしいですね。確か、私が小学生の頃だったと記憶しています。ヒルマン監督だったでしょうか?それとも、2月14日にちなんでバレンタイン監督だったでしょうか?記憶は曖昧ですが、思わず笑ってしまいました。一人暮らしの部屋に、笑いを届けてくださってありがとうございました。
     以上、バレンタインといえば「チョコレート」よりも「ボビー派」の21歳でした。

  •  と思ったら、タグに書いてありましたね。よく確認せずに申し訳ございません。「シンジラレナーイ」に対する興奮のあまり、レスを急いでしまいました。

  • カミングアップお兄さん、レスが付いていたことに驚きでした笑
    人生の1/4を脚組んだまま考えもなしに迷路を突き進んだ者同士、いつかは出口に付いて脚を解けるよう運命を待ちましょう…!その運命が「そのまま」だった時には、迷路を隅から隅まで通り尽くしましょう。