1

3.11について思ったこと。今思うこと。

震災を通して思ったことは毎日は決して当たり前じゃないんだってことです。
妹と喧嘩したり悪口言われたり怒られたり、嫌なことも数え切れないほどある毎日だけど、それでも私は生きているってことが特別なことなんだなあって思います。

私は震災当時小学校1年生でした。
だから最初は先生たちが騒いでんな~ぐらいにしか思えなかったです。
事の重大さが分かったのは震災からだいぶ後だった気がします。
たくさんの人が亡くなったこと。
あの津波の映像。
いろんなことがテレビで流れ始めてからわかりました。
そこから高知では(少なくとも私の小学校では)防災訓練の頻度が凄く多くなりました。
南海トラフ大地震が来るっていうことがどういうことなのかっていうことにみんなが気づいたのかな。
いま私たちの中学校でも防災訓練があります。
一回一回みんなが真面目に取り組むことができています。
これからもこの状態を保ちたいです。

長文失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。