0

私のこの1年‼︎

私の2017年はある意味
ドラマチックな1年でした。笑
まず第1志望の高校に落ちて
第2志望の高校になりました。
そして突然の病気で
手術のため1カ月遅れて入学。
もうグループも出来てたけど
何とか馴染めるようになったころ
次に出てきたのが勉強の問題。

私はもともとバリバリの進学校を
第1志望にしていたから授業やテストも
ちゃんとしたいけど、
周りは高校生活エンジョイ!って感じで授業もうるさくて
遊び優先な感じでした。

私ははじめ、すごい後悔しました。
こんなで私はやってけるの?って。
でも今はむしろ第2志望の高校で
よかったと思うんです。
受験失敗したことで、
色んな音楽に触れる機会も増えたし、
自分の将来に向けて本気で
今から準備出来るなと思えました。
挫折があるから自分は
今こんなにやれてると思うし、
周りに流されなくもなりました。
今だって毎日悔しくて
この瞬間も
誰かに追い越されてると思うと
勉強しなきゃって思うし、
この1年で自分の将来に向き合う気持ちが
ちゃんと出来ました!
おかげで今、学年1位の成績取れて
来年から理系コースに行きます!
挫折したから
今上がる姿勢しかないんです!
絶対第1志望の大学に行きます!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。