1

親が言った名言集

僕は、母の言葉に感銘を受けた名言があります。それは、「自分を大事にできないと他人を大事にできない」という言葉です。大学生になってバイトを始めてから、僕のほとんどの1週間が平日は学校で土日はアルバイトという感じで1日ゆっくり休息を取れる日がありませんでした。そして、いつからか「疲れた…」が口癖になっていました。そんな僕を見て、母が「ちゃんとした休みを少しでも取らないと体が追い付かないよ。バイトをきつきつに入れすぎじゃない?」と言われました。でも僕は、「大丈夫だよ。無理できるのは若者の特権だから」と母に言いました。でも、母の言う通り、本当に体が追い付かなくなった時期がありました。そんな僕に気付いた母が、「自分を大事にできないと他人を大事にできなくなるよ」と言われました。「どういうこと?」と聞くと、「自分が追い詰められると、自分のことでいっぱいになって周りが見えなくなる。そんな状態の時にこそ、他人に対して当たりが強くなるんだよ」と言われました。僕はそう言われた時に、自分に足りないものを教えられたような気がしました。その言葉を聞いてから、僕は時間をかけながらも自分のことに気をかける努力をしています。
この名言は、今でも忘れられない名言です。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。