0

頑張る!

二週間前、約一週間ガチで動けなくなるほど体調を崩し、去年のことを思い出し、テンションめっちゃさがってた。でもここ一週間で中学の時の友達や、高1の時の友達と会って話してめちゃめちゃ楽しかった。皆プライベートで遊びに行くぐらいまで仲よかったわけではなかったし、私は暗い話しかできなかったけど、それでもなんか楽しかった。「全然器用じゃないけど、色々試して失敗して悩んで苦しんで、あこいつ駄目じゃねって思うけどなんだかんだ最後上手くいくっていうのがハイジだよ笑。器用でちゃんとやるべき努力をして着実に成果を残すのはなんかハイジじゃない。ハイジはそのままが一番だよ。」っていってくれて、ついでに、「今の環境がハイジにあってないだけだから、ハイジはいるだけで面白いから大丈夫だよ。」っていってくれて、よく意味がわからなかったけど、私には存在を認めてくれる場所があったってことに気づけて嬉しかった。不器用でも私は私のままでいいんだって思えた。すごい人になろうとしなくていいんだと思った。今まで一人で昔のこと思い出すと辛いことしか思い出せなかったけど、二人で思い出すとどんな辛い時も私にはちゃんと支えてくれる人がいたんだって思えて嬉しかった。今はそうやって不器用なありのままの私を受け入れてくれて、手を取って一緒に笑ってくれる人はいないけど、ただ一人で頑張るべき時間なんだと思う。去年もクラスで完全に孤立していた時の自分も、そういう環境と闘うべき時間だったんだと思う。その闘いから逃げたから、今の環境で笑ってられないんだと思う。だから、今年は頑張ろうって思った。受験だしそれこそ独りの闘いだから、ちゃんと自分で意志をもってやりきろうと思った。生きるの向いてないけど、器用に生きれないけど、不器用なままで笑って過ごせる日が来るように。不器用なままで生ききってやろうって。全然言葉足らずで、長文ですいませんでした!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。