0

なやみ。

このところ内気気味で、いい意味でいうと超絶マイペースで、マイペース過ぎて人に合わせるのがめんどくて、あまり人と話すことなくて、という状況です。。。
ふと思ったのは、喋りたくなったら喋って、行きたいところには行って、話したい人には話しに行って、やりたいことはやって、という自然にしたいと思ったことをそのままやればいいじゃんって思った。
でもそれがなんで出来ないのかな?って思ったら、やっぱり私は根は恥ずかしがり屋で、なかなか警戒心があって、石橋叩いて渡る性格で。。。それでは自分の世界にいるだけなのでいかん!自分の世界から出て、もっとオープンに積極的になろう!と思い、そんな風な友達が周りにいたらそれを理想に、自分もオープンになろうと頑張ってた時期もあったんだけど。
今、自分の世界にいることは、心地いいし、自分に集中出来てある意味精神面では良い状態だし、自分のペースで生きれるから息苦しくはないんだけど、やっぱり外と繋がりたいって思う自分もいるんだなって気づいた。なんの障害もなく、話したい人には話に行き、というなんでこんなシンプルなことができないんだろうと思います(^^;
まあうちの父もそういう性格だったそうで(言いたいことが言えなかったり、、)まあそういうわけですが、そういうわけだからと終わらせるんじゃなくて、オープンになることが自分の世界から出て冒険して、そしてそれは自分にプラスになることじゃないかなって思ったのです。まあ好きな人が何年もいない私が世界から出るには、恋愛が自分を変えてくれるのかなとも思っています。
今日はそんな自分の世界だけにいる違和感を感じたから、思ったままに書き記しました。以上でーす

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。