1

実は

春休みに気になる痛みがあって病院に行き、念のためということで関係がありそうな箇所を調べていただいたところ、痛みとは別の箇所に異常が見つかりました。
詳しく検査をした結果、その病変部は今はとても小さく、他に悪い部分もなく、そしてこれから悪くなることはないと思われるとのことですが、念のため定期通院という形で検査や診察を受けて経過観察をすることになりました。

ほとんど症状もないのに、他の患者さんと同じように接してくださる病院の先生方や、病院に付き添って先生のお話を聞いてくれる両親、検査で受けられなかった授業のノートを見せてくれる友達、そして検査の結果や私の体調を心配して下さる学校の先生方などに感謝してもしきれません。

感謝の一方で、自分自身を責めてしまう私もいます。
大した病気ではないのに学校を休んで病院に行くことに後ろめたさを感じてしまいます。
また、優しく接してくださる病院の先生方や学校の先生方も、裏で「あの子って大したことないのに…」みたいなことを考えているのではないかと考えてしまいます。
また、私は今年受験生なので、余計に悔しいと思ってしまいます。

もちろん、私の身体には小さくても異常があり、受験も身体がなくてはできない、だから念のために…ということはわかっています。
しかし、そう割り切っても後ろめたさは残ってしまいます。

素直に自分の身体を労れるようになりたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 気持ちは、わかります。私は、親とは上手くいってない。私は、病気があり、長くつきあわないといけないって言われました。最初は、本当にひどくて他の病院に半日入院してた。でも、今の先生と出会って感謝してる。今の先生は、親以上に心配して優しく接してくれる。色々考えてくれる。