0

ベガス先生へ

ベガス先生と出会ったのは、音楽番組で「Rave-up Tonight」のPVを聴いた時でした。自分の音楽の概念が変わりました。ベガス先生の音楽は、世界そのものでした。変わっていく音楽のリズム、So先生の高音ボイスとMinami先生のパワフルなスクリームボイスの不調和っぽい調和、そしてPVに映っているメンバーの騒いでいる、楽しんでる姿、全てが自分の度肝を抜いてきました。少しの間鳥肌が止みませんでした。すぐにPHASE2を買ってきて聴きましたが、どの曲も予想を裏切らず、予想を裏切ってきました。特に最後の「Stay as Who You Are」は涙が出てきました。最初の混沌から始まって、ベガス先生達が僕を最後の光のような音楽に連れていってくれました。その後も、ベガス先生はいつも僕の背中を押してくれました。今ではおすすめディスクにRave-up Tonightを上げた程に大好きです!
そして、1番おすすめな曲は「Let me here」です。あれを最初に聴いた時の感動は今でも忘れられません。言葉では言い表せない感動は、聴いてみないとわかりません。
改めまして、ベガス先生、いつも僕達に素晴らしい音楽を届けてくれてありがとうございます!!!これからも僕はベガス先生についていきます!

  • Fear, and Loathing in Las
  • ベガスNight
  • おすすめディスク
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。