1

第1回 自衛隊イベントレポート

どうも、みなさん。
SECONDです。

自衛隊志望で、いろんなイベントに参加させてもらっています。
なので、みなさんの進路の参考の一つや、こんなのやってるんだって知ってもらう為に、自衛隊イベントレポートを投稿していこうと思います!


さて、第1回は・・・CH-47JA体験搭乗!
前後にプロペラが付いてる大型ヘリコプターで す。災害派遣のニュースで見たこともある人もいるのではないでしょうか。

実際に乗せて飛行して頂いたのですが、プロペラが回り始めときは、この機体が「飛ぶぞー!」と言ってるように徐々にエンジンが唸りをげ、
フッと浮き上がりました。
この時のプロペラの下は物凄い風で、降りた後に撮影する為、カメラを構えていたのですが、鍛えてる自分ですら、「吹っ飛ばされる!」と思うぐらいの強風!!
そして、どんどん高度を上げていく機体。
窓から見える街並みは、中々見れない光景でした。ちなみに、機内はエンジンの音が凄すぎて、隣の人の声すら、あまり聞こえません...
なので、大半は大声で会話、もしくはジェスチャーです(笑)
そして、20分程の飛行の後、着陸しました。
なかなか出来ないヘリコプターの体験搭乗。
とても貴重な経験でした。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  •  自衛隊のヘリコプターはただカッコいいだけではなく、災害救助など国や人のための役割を全うしているというのがすごいですよね。自衛隊員の方にもお世話になっていますが、私たちはこうしたヘリコプターなどにも守られたり、助けられた李しているということを感じました。