1

思い出のマーニー

3年前に録画して見よう見ようと思っていたのに見てなくて時間ができたから見た。
感動するぐらいいい作品だった。最初はなかなか主人公級の男が出てこなくてまだかなぁって思ってたけど,必要なかった。

杏奈は一般人とは違うところが多くてなかなか理解してもらえないけど,類は友を呼ぶという言葉があり杏奈とマーニーのように自分のことをよく理解してくれる仲間は少なからずどこかには居るんだなぁと改めて感じた。

きっとどこかで自分のことを必要としている人がいる気がした。見知らぬ誰がでも気持ちが通じあい仲良く楽しく過ごせる仲間はきっと出来る。

自分は特殊な環境で過ごしてきたから他の人とは仲良く楽しくなんかできないとは思っちゃダメ。他人と全く同じ環境で過ごしてきた人なんか一人も居ないから。
そんな風に感じた作品だった。

今まではジブリは千と千尋の神隠しが一番好きって思ってたけど,今は,思い出のマーニーが一番好き。原作読んでみたいと思えた。

見たことなかったら見てみたらいいと思う。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。