1

やってしまった

親同士のケンカも、親子ゲンカの原因もほとんど全部私関係のことだから、親の機嫌を損ねないように、怒られるようなことをしないように気をつけてて、しばらく目立ったケンカはなかった(親同士は冷戦状態だけど)のに、今日の朝、部活に行くか行かないかっていうほんとに些細なことでケンカした。昨日は行くって言ったけど、一応微熱があったから、休めって言われて、分かったって言って休むって言ったのに、そのあと、学校に欠席の電話入れなきゃいけないのに入れてくれないし、行きたいなら行けばいい、とか、私は行けばって言った、とか言い始めてもう訳がわからない。昨日も、部活は休めって言ったくせに塾には行かせるし。
あーあ、また親の機嫌のことを考えて行動しちゃったな。今回は従っても結局は機嫌悪くなったし、暴言吐かれたけど…
ちっちゃい時からのこと、誰かに全部話してしまいたい。と言っても、きっと私はまた昨日みたいに自分でストップをかけちゃってほんとに話したいことを話せないだろうな。
SCHOOL OF LOCK!が現実の学校だったらいいのに。
何週間前かの大きなケンカのせいで親同士は冷戦状態で、でも、私は今回はどっちともケンカしてなかったから板挟み、みたいな感じですごくやりづらいし、家にいるのが辛い。まあ、もう母親とケンカしてしまったけど。
ほんとに誰か1人でいいから、いくら頼ってもいい人が側にいたらいいのに。私は優しくしてくれる人とか、話聞いてくれる人に頼りきって依存しちゃう傾向があるから、、

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • すぐにレスができるとは限らないし、はっきりした答えが出せるかもわかんないけど、それでもよければ話聞くよ。
    同い年だし、暴言はないけどいまから受験のこと考えろって親から言われてんのも同じだしさ。