2

何をすれば良いんだろう。

私は大学生なので夏休みはまだあるけれど、色々思うことがあるので書き込みます。
今通ってる大学はいわゆる不本意入学で、学びたかった分野の勉強も出来ないです。
その上、通う大学の雰囲気が私には全く合わず…。
自分でやりたい勉強をするにも、大学に行かなきゃならない苦しさは残るし、時間も取られてしまう。
大学生になって、学校が楽しいと思えた日は全くと言っていいほどありません。
自分が知りたい知識を深められない、敷地内に足を踏み入れるのも嫌だと感じる大学に4年間通うのかと思うと、どこかに逃げてしまいたくなります。
かといって、大学を辞める勇気は無い…。スパッと決断出来ない自分も嫌いです。

同じような思いをしている人、誰かいますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は専門でしたが同じような感じでした。ただ、大学で4年間という、働くまでの猶予があります。好きな学問を学ぶ、旅に出る、バイトする、何をしても学生だからで許されます。やりたい事おもいっきりして下さい。

  • まっしゅさん、レスありがとうございます…!

    マイナスな感情にいつまでもとらわれていては、やりたい事に割ける時間を削るだけだなとハッとしました。学生という身分でいられるのももうこの4年間が最後、なりたい自分になれるように勇気を出します。