0

これから。

部活のシーズンが終わりました。
今年は専門種目でベストがなかなか出なかったり、試合でミスをしてしまうなど、辛いことや悔しいことがとても多かったです。本当に苦しかった。
シーズン終盤になってようやくベストが出て、今までやってきたことは無駄じゃなかったんだなと少しだけ思うことができました。賞状をいただくこともできました。

そして、部長を引き継ぐことになりました。
自分はタイムが遅く、強い選手ではありません。しゃべるのも上手ではないので、みんなを引っ張ったり、後輩と話すのもあまり得意ではありません。周りのことにも疎く、自分から仕事を探すのが下手です。
しかし、今シーズンの部活の練習や試合で、練習に来なかったり、遅刻が多かったり、何となくダラダラしている雰囲気があり、チーム一人ひとりの意識が足りないと感じることが多かったです。このままではいつか部活がつぶれてしまいます。
私にとっては最後の一年、もっと強くなりたいし、部としてももっと強くなって、みんながベストを出せるようになりたいです。
部活を良くしたいという思いは強く持っていると思います。
キャプテンと共にこれからオフシーズンをどう過ごしていくか考えていこうと思っています。

あまり大きな声で人を引っ張るのが得意ではなく、これから部長として最後までやり遂げられるか不安です。また、部員のみんなに自分の思いをちゃんと伝えられるか自信がありません。
校長、教頭、話聞いてくださると嬉しいです。
長文すみません。

  • シモンって読みます
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。