1

褒めろよ

ヤンキーが普通のことやると褒められるのに、普通の人が普通のことやってもそれは普通。
なんやねんその差は。

勉強出来るって言ってる奴が高順位出し続けても、褒められない。
勉強できない人が高順位出したりすると、褒められる。

俺は中学で、ずっと上位。でも、親に褒められない。
妹は最初そこそこの上位だったけど、ちょっとずつ上がってる。で、褒められる。
それで俺はひねくれ度が上がった。

順位の上げ幅が褒める価値になるんだったら、もとから出来る人は誉められるに値しないってこと?

もともと出来る人だとしても、出来ないって言ってる人よりは努力を惜しまなかったからじゃないの?

俺は人に努力してる姿は見せないタイプやからやけど、でも、そうやって公に出してない努力の部分を評価してほしい。

褒められるとやる気でるよね。って話。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • いや、ずっと高順位の人も素晴らしいですよ!
    ずっと努力し続けている証ですから
    でも、そういう人を褒めることって正直難しいですね
    努力している人はきっと良い大学や企業に受かったときに褒められますよ!