0

気まぐれ学級日誌#21

今、化学の演習の授業は各自プリントを進めて終わり次第丸つけをしてもらって全部あったら次のプリントに進むって感じの方式をとってるんだけど、私だけ完全に置いてけぼりなんだよね。全然化学出来なくてさ有機に入ったからなおさらだし、みんなは友達と聞きあったりしながらやってるけど私にはそんな友達いない…まぁ聴けるような友達はいるけどその子は1人でやりたい派だからあまり聞けない…からひとりでやってて分からないと全然出来なくなっちゃってどんどん差が広がってる。全然勉強できない…と言うよりは勉強「しない」自分がまた嫌になって落ち込んでそれがあるともっと進まないし。
どうしてか泣きそうになった。自分が嫌いすぎて、こんな何も頑張れてない自分が嫌いで嫌いでしょうがなくて。
お母さんにそんなに自己否定するのは辞めなさい、って言われた
友達にそんなに自分を追い詰めない方がいいよ、って言われた
でも自分のことを蔑んで自己否定ばっかしてどんどん自分が嫌いになるのをどうしたら辞められるか分からない。分からないからやめられない。
こんなんで受験まで耐えられるのだろうか?心配。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。