1

怖い。

明日、学校に行くことにした。
でも、なんでかな、怖い。行きたくない。
いじめられてもないし、
休んだら、そこまで仲良くない子も「ノート写す?」って
声かけてくれるし、
普通に一人でいても、接してくれるし、優しいし。
結局皆良い人なんだってわかって、ほっとした。
誰も悪くない。皆。クラスの全員がいい子。
だけど、私だけ、孤独感がある。
私のクラスには、私よりも友達がいなくて、
孤立しちゃってる男の子がいる。
その子は、どうにかクラスに混ざろうと、
今からでも発言してるし、男子の群れに入っていったりしている。
すごいな~って思う。私なんてできない。
「何してるの?」とか、話しかけられない。
あの子に孤独感はあるのかな。
私が男だったら、あの子に話しかけられたかもな。

不登校になるとか、早とちりして書き込んだけど、
ならないことにしました。
まあ、なりたかったんだけど、
怠けもある気がしてね。
昨日、「火曜日から全部学校行く」って母親に言ったら、
父親にも伝わったんだけど、二人とも、笑ってた。
その笑顔が、辛かった。
こんなに行くか行かないかで、悩ませてたんだって。
それなら、いっそのこと、私がいない方がマシじゃんって。
「何もしなければ、何も起こらない。」
でも、ここで死んだら、来世も生きること確定だし。

なんで行きたくないんだろう。
馬鹿なのかな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ポテトの笑顔ちゃん、久しぶりです。のっぽのミイです。
    私もその気もち、わかるよ。私は、きゃーきゃーしてるタイプの女子が苦手だから、読書してることが多いよ。ポテトの笑顔ちゃんは、自分は自分、他人は他人で無理してまで馴染む必要はないと思う。心に余裕ができてからでいいと思う。自分は自分らしく生きていっていいんじゃないかな?
    あと、少なからず学校よりも多いSOLの仲間がポテトの笑顔ちゃんを必要としているから。見えないけどSOLの大応援団がそばにいるから。お互い、無理せずに頑張っていこう!