0

校長の後輩です!!

卒業生ですが、高校の時に副担任の国語の女性の先生の授業になった途端に周りが調子に乗って、すぐに席替えなどしていました。
何度も続き、誰もなにも言わない状況で。
たまたま担任の先生に呼ばれた時、副担任の先生が泣いていました。
それを見て僕はいう決心をし、いざ言うと周りは僕を無視とかし始め、やはりこういう風になるかと思いました。
でも、結果的には言ってよかったと思いました。
僕自身がハートが少し強かったのか、無視されても何てことなかったのでそのまま時にが過ぎて、先生も普通になり、最終的にはみんなで謝るところまでいけたのでよかったです。
人が涙を流してるのをみて、心が傷まないのか。
関係ないとか言う人間もいるかと思いますが、ぼくはその言葉をみんなに言って、わかってくれた人がいたのでよかったです。
仕事中なので乱文ですが、どうしてもいいたくなりました。

たった一人の勇気で変わることもあるんです。
やらない後悔はしない方がいい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。