1

しにたくないからインターン申し込む

極端なんですけど不安をゼロにするためにインターン申し込んだり実際に会社さんに行ったり、選考エントリーのための文章を書いてたり、おのずと就活活発化してる。意識は自分は真面目だからではなくて、意識のそこが焦りまくってて不安を煽ってくるので、それを黙らせるために動いている気持ちがつよい。しにたくなるときは将来への不安が絶望の塊になっていることが大半なので、とりあえず自分を認めるために動いている。数ヵ月後の自分があんだけ頑張っても結果がうまくいってないのは、企業にわたしを見る目がないからだ!と開き直れるように、今インターン申し込む。あとエントリー文章書く。書けよ、わたし。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。