0

物語を考えるということ

物語を考えるのって、ホント好きだよね自分は。小1の頃からずっとそうだったよな。アニメとかそういうの見て、自分だったらこういう物語のほうが面白いな~つって、半分無意識の中で物語を紡いでた。最初はキャラクターや設定をすでにあるものから借りてたけど、だんだんほぼすべてオリジナルになっていったよなぁ。たぶんよく物語作ってたのは、小学校時代は友達と遊ぶことはほとんどなかったし、クラスでは話す相手が全然いなくて暇なときに空想膨らましてたから。あと、精神的にキツイときに、現実逃避で延々と考えてた。中学時代はそれだね… 話す相手は全然いなかった頃は、休み時間や教室移動中は格好の空想時間だったなぁ(笑) 登校中の15分でも相当考えていられた(笑) 変人だよね自分は。でもそれだから、学校でマンガ描くことができたし、今ポエム掲示板に小説書いてるし… 小学校低学年の頃、DSめっちゃ欲しかったけど、持ってたらこんな風に物語を考えることはあまりなかったかもな~ これから先、多分近いうちにスマホを持つだろうけど、そうなっても暇時間に空想膨らましてるね、自分。
今朝起きたときに、くだらない物語を考えてしまったから書いた書き込み。

  • ただのつぶやき
  • 今朝思いついたお話、ここに書こうか?
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。