1

平成という時代~令和という時代への抱負

私は平成7年に生まれ平成31年4月末現在で23歳になりました。
私は小・中・高・専門学校に通い現在パート3年目として働いています。
「人生生きていれば何とかなる」って信じてるけど、
何とかならないこともたくさんあるんだなって平成という時代で感じた。
そして平成という時代で、SOL(=スクールオブロック)という
私の憩いのラジオ番組を知ることができた。
2011年1月(中3の冬)にたまたまラジオをつけたことがきっかけでそこから現在までの
約8年3か月が経過して令和の時代もずーーと聴き続けようと思っています。
そんな私が令和という時代で叶えたいことが2つあります。
一つ目は、恋愛をしたいなって思っています。
生まれてから現在までの23年間彼女ができたことがないので、令和の時代では彼女を作ってできれば結婚し子供を育てたいなって思っています。
二つ目は、未来の鍵を見つけることです。
現在聴いているSOLというラジオに出会ったことで私自身の将来のことを真剣に考えた時にきちんとした資格を取ることが先決ではないかなって思っています。
どういった資格を取るかは具体的には決めていないのですが、これから少しづつ考えていこうかなって思っています。
以上のことを令和の時代に叶えていかなければいけないなって思っています。
最後に、私自身現在不安が多く最近はよく寝れないことも多いですが、令和の時代も焦らずゆっくり私自身のペースで歩んでいこうと思っています。後悔しない人生を送っていこうと思っています。
これからもSOLの生徒として未来の鍵を見つけていきたいと思いますので引き続きよろしくお願い致します。
とーやま校長・あしざわ教頭・KGBの皆さん引き続きよろしくお願い致します。

  • 平成という時代~令和という時代への抱負
  • メッセージ
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。