1

2ヶ月経って...

4月末に「新学期、あまり上手くいっていない」という授業で、私の不安なこととか悩みを聞いてもらって、沢山アドバイスを貰いました。
それから2ヶ月経って、話しかけてくれる人、私から話せる人が増えました。
正直、この2ヶ月で何か特別なことをしたか、って言われても特に何もしてないと思います。笑
でも、やっぱり"笑顔"が1番大切だなって改めて思いました。
やっぱ急に笑顔になれる訳でもないし、私も最初は笑顔で返せなかったし、簡単なことじゃないかも知れないけど。
私は、みんなから言われたように、挨拶してくれた子に、笑顔で おはよう! って返すとこから始めました。
そしたらだんだんと、挨拶だけじゃなくて、他愛もない会話をしてくれるようになりました。
1人でも話しかけてくれる子が出来たら、自分と友達になろうとしてくれてる、って思うし、自分に自信が持てるようになりました。
それで、教室でも自然と笑顔でいれるようになって、声を掛けてくれる友達も沢山出来ました。
向こうからしたら、何も考えずに普通に話しかけてきてるだけかも知れないけど、私からしたら一言一言がめちゃくちゃ嬉しいし、クラスに居場所があるって思えました。
今、2ヶ月前の私みたいに友達ができなくて、悩んでる子とか、不安でいっぱいな人からしたら、私の文章は綺麗事だと思われるかもしれないけど、私がみんなから応援してもらったみたいに、誰かを応援できてたら嬉しいです。
私はこれからもっともっとクラスの人達と打ち解けられるように頑張ります。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。