0

はぁ。

なんとなく行きたい大学絞ったけど、学校とか塾の子たちと、行きたい大学のレベルが違いすぎて誰にも言えない。自分が一番学びたい分野の教授がいる大学を考えているから、選び方は間違っていないはずなのに。学校も塾も、ここにいていいのかなって思ってしまう。「夢があって、そのために学びたいものを学びに大学に行こうと思っている」というようなことを伝えると、大抵の先生とか人は、「そこまで決まっている人は貴重だ」とか言われるけど、私の中ではその考え方は当たり前のものだからなんとも思わないし、むしろ、そのために今あれこれ悩んでいるから複雑。最初聴いた時は、共感できなかったけれど、今ならブルエン先生のcityの「夢なんか出会わなきゃよかったのかな?」っていう部分の意味がよく分かる。
加えて今、家族の雰囲気も状況も最悪だし、いっぱいいっぱいでもう無理。完全に中3とか高1の時と同じ…あの時はまだこういうことを言える先生がいたからよかったけど、、
とりあえず自分の中でなんとか消化しようとは思ってたけど、無理だった… 結局、言う相手も吐く場所も無くてここに来てしまった、、ごめんなさい、、、

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。