7

夏休み

すごくどうでもいいんですけど、中3の皆さんってどれくらい勉強してるのか知りたいです。友達が1日10時間くらい勉強
するので普通がどれくらいなのかを確認したいです!中3の方じゃなくても全然いいのでレスくださいorz

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レス失礼します!
    一概に何時間!とは言えないですが自分は集中が続かないので1~2時間の短時間で一気にやるパターンです!

  • 塾で強制されてたから今思うとすごいやってたよな〜と思います!塾のないお盆休みは9時間とかその辺りだった気がする!
    でも時間より効率の良さだと思います!本当に!
    あと毎日全教科に触れておいた方が良いよ!英語も数学も国語も1日で感覚が狂ったりするし、暗記系もコツコツやらないと意味ないからね…泣

    私は夏ちゃんと出来なかったから冬に精神的にもめちゃくちゃキツかったの覚えてます(´Д`)
    勉強貯金が無いと、精神的にくるものがあって、やりたくない!って気持ちよりも辛いので絶対に満足できるまで勉強した方がいい!!!

    受験生の夏休みって辛いよね、、、私も来年が怖いww頑張って下さい!!

  • ありがとうございます…がんばりま…す…((
    そうなんです身長低いんですよ…友達が164とかあって差がえぐいですw
    いや意外とってことはつまりイメージ上は高そうだったと…?!(何)

    私は中2ですけど10時間は今までしたことないです笑
    ちなみに私は2〜3時間でいいかなと思ってます

    受験生だとやっぱり頑張らなきゃいけないんだろうけど、10時間もやってたらそのうちすごい疲れちゃいそうな感じもしますね、、


  • 今回の夏休みは2時間くらいする予定です!
    言い訳みたいですけど、自分は量より質派です笑

  • 量をこなすよりより自分がどれだけできたか、もしくはできるのかをしっかり把握して毎日取り組むのが大事じゃないかな?ただただやっても身に付かないと思うよ。「時は金なり」。辛いと思うけど頑張れ!頑張った時間は必ず後からついてくるから!!あ、あと休養もしっかりとるべし。体を壊したら元も子もなくなる。それが一番怖い。

  • 中三です!僕は受験ないですが、夏休みは平均6~7時間ですかね。
    一番頑張ったのは中学受験の14時間ですかね笑
    平日は2~3時間です。

  • ありがとうございます………!!!!、
    もう既に面談終わった友達からこんなだったって話聴いて震えてますw
    下向いて乗り切る…下向いて乗り切る…
    がんばります、!