0

健康的にヤバくなりそう

僕は、毎年一回は脱水症状になり、ヤバい時は熱中症になり、1日学校を休むことがあります。ただ、今年はまだ一回も脱水症状や熱中症になっていません。これは、ずっと室内の涼しいところで過ごしているからだと考えられます。夏休みになり、「フリーダーーーム!!」ってなって、外に遊びに行くとなり、その先で熱中症になったら、遊びに行く思い出もしんどかった思い出になってしまうと考えられます。かと言って、しっかりと水分補給をすると、逆にお腹を冷やしてしまいます。(だったら、ずっと室内に入ればいいわけだから、ヤバくない、はずだ。でも、そうすると、「夏休みは受験生であるまいのに、ずっと引きこもっていた」とヤバくなるな。)どうしようかな。何か助言があったらお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。