0

Dancing Queen

はっとり先生こんばんは!来校嬉しいです!やったー!
『season』、リリースされてから毎日聴いてます!私はシングルでもリリースされていた、5曲目の「青春と一瞬」が特にお気に入りです。この曲を、ちょっと寒くなってきた帰り道に聴いたりすると泣きそうになるんです笑 高校生は一瞬だよ!って周りの先輩とか大人とかに言われることが多くて、平凡だと思っている日々もあっという間に過ぎていっちゃうのかなって思うと寂しくなります、、こうやって、高校生としてSOLの掲示板に書き込むことも無くなっちゃうのかなって、、だからこそ今、この瞬間を大事にして青春謳歌したいな!って思います!そんなことを気付かせてくれた大切な曲です^_^

私はABBAの「Dancing Queen」が大好きです!私は吹奏楽部に所属しているのですが、この曲は私が中1の時に高校生の先輩方が演奏会で吹いてらした曲で、それをきっかけにこの曲を知りました。落ち着いたBPMで、何重にも重なる歌声が本当に素敵なんです!「Dig in the dancing queen(さぁ ダンシングクイーンになるのよ)」、「You can dance(貴方は踊れるの)」と、凄くわかりやすい英文法で歌われていて、だから歌詞がすっと心の中に入り込んでくるんです!私は吹奏楽部で部長を務めていて、代替わりしてすぐの時は毎日どうやって部員たちをまとめたらいいか、どうやったら部活が良くなるかって考えすぎちゃうことがありました。一時期は部活を辞めようかとまで考えました。だけどこの曲を聴いて、私はまだまだやれる!肩の力を抜いて、もう少し楽しくやってみよう!って思えるようになりました!部員と話すように心掛けてみたり、部員の意見を取り入れるようにしてみたり、そんなことを繰り返すうちに段々演奏も華やかになっていって部活に笑顔が増えました!後輩たちが「部活楽しいです!」って言ってくれるのが本当に嬉しいし、私も同学年や後輩と音楽ができるのが最高に楽しいんです!そんな気持ちにさせてくれたこの曲は凄いパワーを持っているんだなって思います。いつの時代になっても色褪せないこの曲が大好きです!来年、私は史上最高のダンシングクイーンだったって胸を張って言えるように、引退まで頑張りたいと思います!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。