1

私の失敗学

どんもー。あっとまぁくでぇす( ̄∇ ̄)
僕は中学高校の頃、学校が始まって史上最悪の学年だと6年間言われ続けた学年の子でした。
素行はともかく自称進学校?なだけにw、勉強のことが特に酷かったです。
その原因とは。
生徒の多くがやっているであろう某SNSが徐々に発達している時期と、スマホゲームの草分け的存在と言える某ゲームの全盛期が重なり、多くの人が廃人になっていたからです。
僕は当時そこには染まらず、ひたすらラジオに傾倒する日々を送り、大学には奇跡的に浪人することなくまぐれで合格しました。
僕はその2つを大学に入り始めました。
するとどうでしょう。

遅刻ギリギリ。
授業中に内○、睡○。
課題提出期限ギリギリ。
一夜漬けのテスト勉強。
留年危機。

以前母校を訪問し、かつての担任に「廃人」というお墨付きをありがたく頂きました。
僕がこの失敗で学んだことを受験生のみなさんにアドバイスいたします。
特に某SNSの方は辞めたほうが良いよwww
1つ言葉を送ります。

「私、失敗しないので。」はあり得ない。

  • 自分はTwitterに流されない
  • こー言っとー人1番危ないw
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。