0

通っていた学校

小学校を卒業して7ヶ月。まあまあ慣れてきた中学校生活を過ごしていたが、つい先週、小学校が再来年度末で統廃合される「案」がでていて、ほぼそうなるような感じになっていた。まだ確定ではないが、とても悲しかった。28年続く和太鼓の文化、パワーポイントや100問早解き計算などの面白い授業のカリキュラム、そしてかっこよくてかわいい約300人の生徒たち。これがなくなる、もしくは形が変わってしまったら、とても悲しい。特にパワーポイントのカリキュラムは、僕も「生徒初のパワーポイント」として作ったことがあって、「歴史に名前が刻まれる」とうれしかった思い出があり、かなりショックです。でも、まだ確定ではない。そして、確定にしてもまだ1年半は残っている。とりあえずパワーポイントのカリキュラムは作ろうと思いますが、それ以外に何かできることはあるのか?それが今1番の僕の悩み事です。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。