1

歩けない

体育の授業で持久走をしたら、足の裏が筋肉痛になってしまい、歩くだけで土踏まずが痛くて歩けないです(><)
足の裏が筋肉痛になったことがある人、いたらどうしたらいいか教えて下さい!!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 陸上部員です!
    読んだところただの筋肉痛なのでほっといても治りますが、それだとSOLが足の裏痛くて集中できないと思うので(笑笑)
    三つほどアドバイスしますね。
    一つ目は、マッサージです。最初は弱く、だんだん強く押していきましょう。Googleとかでツボを調べてみるのも効果的だと思います。あと足の裏踏んでもらうとかいろいろあると思います。
    お風呂の中だと血行が促進されてなお良いです。
    二つ目は、アイシングです。
    保冷剤を直に当てて、足の感覚がなくなるぐらいまで冷やすのが一番bestですが、そこまでしなくても十分効果あると思います。
    三つ目は歩いてみる事です。
    歩けないと書いてありますが、書き込みの時間を見る限り、まだ学校から帰れていなかったらマッサージもアイシングもできないので..............。
    そもそも筋肉痛は、疲労物質が痛いところの血管に溜まっている状態なので、血行を促進する三つのアドバイスをしました。
    (マッサージは血液を押し流します。アイシングは冷やす事で血管の収縮を促し、疲労物質を流します。歩くと体が動くので、血がきちんと流れます。)
    もし学校から帰れないとかだったら迷わずに保健室へ!
    長文失礼しましたm(_ _)m