0

和太鼓の教室練習で使ったものたち。

小学生の時、四年生の後半から卒業までずっと和太鼓を演奏していた。その練習を教室でする時、雑誌をガムテープで巻いて作った台と新聞紙を丸めてテープで固定したバチを使って練習していた。当たり前だけど、中学になって、全く使わなくなった。でも、かなりこれには愛着がある。何か、使い道があるかなぁ。それとも、もう諦めて捨てるべきかなぁ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。