0

進路について…!

ミセス先生こんばんは!

私は今高校3年生で、受験も無事に終わり進学先も決まってあとは卒業を待つだけ、という状況なのですが1つだけ不安なことがあります。
それは、「本当にその進路で良いのか」ということです。
進学先は動物看護師の資格が取れる専門学校で、将来的には動物病院ではなく、身寄りのない動物たちを保護したり、そんな動物を1匹でも減らし 命の平等さ・尊さを伝える活動ができるような場所で働きたいと考えています。
ですが以前、三者面談をした時に親や先生の「大学に行ってほしい・成績的に良い大学に進学できるのにもったいない」「動物看護師の資格を取るなら動物病院に就職してほしい」等の意見と食い違ってしまい、自らの進路に自信が持てず、合格しても素直に喜べずにいました。

自分が進むべき道に絶対にこれが正解!というものは無いと分かっているのですが、どうしても三者面談の時に言われた言葉が気になってしまい、
「自分の夢を叶えたい」と「素直に大学進学をして安定した職業に就いて親を安心させる方が良かったかもしれない後悔」が ぶつかり合って、どうすれば良いか分からずにいます。。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。