1

最近の悩み

ミセス先生こんばんは!
私は今年で中学2年生です。ここ最近悩んでることがあって、それは学校などではなく性別のことです。私は女ですが、男に生まれたかったと思うことが沢山あります。それは生活が楽だったり、友達との関係も楽だったり、かっこよく見えたり、偏見かもしれませんが、それが羨ましいのです。女だとオシャレや友達との関係がめんどくさくて嫌になります。この先どうすればいいのでしょうか。あとこのような事で悩んだことはありますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めまして(*^▽^*)
    私も今年中学2年生です。なつみかんの缶詰さんの気持ち、すごくわかります…。私も女ですが、「男の子に生まれたかったな」と、何度も思います。私は女の子よりも男の子との方が話が合って、一緒に居て楽しいと感じます。でも「ぶりっこ」と周りの人達に言われるようになって…。仲の良かった女友達も女子に目覚めたのか、男の子のことをまるで自分とはまったく違う生き物のように言うんです。そして「男子ってくだらないこと好きだよね…バカだね」って言ったりします。でも私は、全然そんな風に思わないし、男の子とくだらない話で盛り上がってる方が楽しいんです。私が楽しいと思うことを女の子に言うと、ものすごく冷たい目で見られますが。それに、「女らしい」よりも「男みたい」と言われる方が嬉しいと感じたりもします。それでも恋愛感情で好きになるのは男の子。私っておかしいんでしょうか?男の子がとても羨ましいんです。オシャレは面倒だし、友達関係も、生活も。髪も邪魔になるのでずっとショート。もう全部嫌になります。きっと私が女に目覚めることは無いと思います。この先どうやって生きていけば良いのでしょうか…。ミセス先生助けてください(´;ω;`) 長文失礼しました。