0

明日から新年度・新生活というけれど...

明日から世間は新年度。実際、SOLでもとーやま校長が退任して、さかた校長とこもり教頭が就任する。
しかし、自分は新年度からの生活が決まっていない。
私はこの3月で大学を卒業した。国家資格も取れたのに就職は決まらなかった。
国家試験もあるので、業界全体が世間的には就活は遅いが、周りの同期はどんどん就職が決まっていく中で自分だけ決まらず焦る毎日。
自分の進路について決まっていないとも言える訳もなく、必要最低限の人と聞いてきた人にしか言えていない。
そんな中で、友達との話やSNSで引っ越ししたとか明日から就職という話を聞くとおいて枯れた気分になる。
親はゆっくりで良いと言ってくれるけど、何も動かないのも落ち着かない。しかし、このご時世なので進まず。
しかも、このご時世では就職できるかも職種的にも不安。
別なことを学ぶことも考えたけど、学びたいということも今は見つからない。
本当に焦りと不安が日に日に増していく。
どこにも書けないので、ここに書かせてもらいました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。