2

共感されないもの②。虫について。

俺はムシキングの影響バチくそ受けてて、
虫とか全然平気だし、むしろ好きなんです。
でね、こっからですよ。
虫をね、蚊とコードネームG(通称ゴキちゃん)以外は殺さないように心がけてるんです。
蚊は自分に害がある、Gはなぜか反射的に見たら殺すという遺伝子が俺の中に組み込まれてるんです。
他の虫は家に入ってきたらどんなに小さい虫でも逃がすように心がけてるんです。
どんなにちっちゃなハエでも。クモでも。
こないだ風呂場の水で流されかけたハエも拾いました。水に濡れてると飛べないんで乾いたところに逃がしました。
あと道端で夏にひっくり返ってるセミとかも、拾って逃がします。飛べないやつは木につけます。

というように自分で言うのもなんですが、虫を「助ける」という精神をお持ちの方に会ったことがありません。この機会にお会いしたい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございます:)
    8月25日ていう表現に脳が震えました、、、
    すごい一致した感じ
    若者のすべて、いいですよね
    共感をかたちに残していただいてとても嬉しかったです、ありがとうございます

  • 私も夏、ひっくり返ってるセミをよく助けます。
    部活の時も校庭にいたジタバタしていたセミを周りの子たちが
    ラケットでつついていたので何も言わずに近づいてサッと手でとって木につけたら
    ドン引きされました。
    虫って可愛いのに(ゴキちゃん以外)なんであんなに嫌われているんでしょうね…