5

 

さっき母親が
ネットに書きこみしてる奴らなんかバカばっかじゃんか笑
って言ってて
たしかにここにまで居場所を求める私はバカなのかもしれないとは一瞬思った
でもたくさんここに救われて今までちゃんと生きてきたこととか思い出して
そんなことないだろ、って思った

なのにそんなことない、って言えなかったあたしのこともすごく嫌い
でもそんな個人の考えを知能の低い言葉で塗装して
そこに共感を求めようとした母親がそれ以上に嫌い
お前の偏見で世界が回ってるはずないだろ

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 否定が出来なくても、おかゆさんがそう思ってくれてるだけで嬉しいよ。

  • それなら僕も言われたことありますよ。
    書き込みなんかするな、どーせろくなことにならないんだからって。
    なにがろくなことにならないの?
    ただ悩み相談したり、SOLの事を話したりしてるだけなのに。って思いました。
    そんときは親は古い世代。自分たちとは感覚が違う。無視しとけばいいって思い込んで反論も何もしなかった。

  •  私も似たようなこと言われたことあるけど、私は掲示板のおかげで何度も前を向けたから、全くそう思わない!否定はできなくても大丈夫!むしろ、周りには分かってもらえなくても自分だけが良さを分かる世界って素敵だと思うから、大切にしていこう!(諭すみたいな感じになっちゃってごめん(>_<))

  • 私の親は否定はしないけど
    「その人たちと繋がっちゃだめだからね!」
    とか「平気なの?」とか言ってきて
    ムッとするときはあります

    やっぱり世代によって考え方が違うんですね

  • ぉぉ…
    この書き込み好き

    その通りだよ。