0

最後のしめくくり

今日部活動の顧問に学校で集められました。
話の内容は七月の2週目あたりで試合を一応予定しているがそれもできるかわからない。そして9月にも試合があるから7月に出れなかったらでていいよ(本来なら三年なので今回は特例)という感じの話をいただきました。ただ7月の試合もできるかわからない状況なので今やめるという選択もあります。
どうしたらいいですか?
3年生で小学2年生から体操をやっていて大学では続けるつもりはないのでこれが最後の試合となってしまいます。ですが親には7月の試合が出れなかったら諦めてくれ(引退)といわれています。7月の試合が確実にできればこんなこと考えなくていいのですが、6月くらいまでに親と話し合って決めてほしいと言われました。
たしかに大学入試のこともあり9月まで続けるのは無理に近いとわかっています…ですが7月に試合ができなかった場合悔いが残ると思います。どうしたらいいですか?
おしえてください。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。