0

人生の分かれ道AorB!

20代ですが、久しぶりに書き込ませてください。
私がこの2か月でできた悩みは、このまま就活を続けるか、改めて別な学問を学ぶかという選択肢で揺れています。
というのも、今年の3月に無事国家試験に受かって国家資格を取り、大学を卒業することができました。
しかし、業界的に就活は4年生の冬からしかできず、就活が本格化したところでコロナの影響で就活がストップし、現在も続いています。
そして、私が希望している職種は、密接にならざるを得ない上に、リモートワークが続くと必要数が減ってしまうものです。
なので、このまま就活するのは厳しいと思っています。
だからこそ、新たな学問を学んでもいいなとも考えたのですが、学びたいものがはっきりと見えてこず、中途半端な気持ちで学びたくないということから決めかねています。
2か月間、自分と向き合おうとしてきましたが、上手くできてないです。
周りは、新たな生活が始まっているので、1人取り残された気分で辛い気持ちもあります。
自分が本当にしたいことも見えなくなってしまった気もします。
長々と失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。