0

AorB

さかた校長、こもり教頭、GENERATIONS先生こんばんは。
最近悩んでいることがあります。それは、バイトを休職するかしないかです。
私は去年からバイトを始めて、部活をやりながらも週に3回3時間ずつほどやってます。バイト先に同級生の友達が出来て仲良くてとてもバイトが大好きなのですが、、、、。友達が受験勉強のために4月から休職してしまいました。その子は指定校推薦の予定だけど、落ちたら一般だから勉強しなきゃやばいじゃん?!と言って休職してしまいました。私は指定校推薦とAO入試を受ける予定でその友達と同じで落ちてしまったら一般です。なのに私は落ちた時のことを考えず普通にバイトしててこの休み期間もバイトしてばっかりで全然受験勉強はせず、勉強と言っても成績をあげるために課題をしっかりやるというのに重点を置いてやってきました。親にも指定校かAOで頑張って欲しいから休職してまで勉強はいいと言われたのですが私はこのままバイトを続けていいのかなと不安です。
A バイト続ける!
B 休職して勉強に切替える。

どっちがいいと思いますか??アドバイス欲しいです!!!!!!!!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。